若い女の子が好きなおじいちゃんと、第185回『がんサロン』

その他

30.1℃

思っていたより
気温は上がらなかったものの、
アスファルトの上にいると、
とろけそうだ

バスが来るまで、まだ数分...

この暑さに耐えきれず、
バス停のうしろのビルに駆け込む

このビル、
以前は入り口のガラス扉に

  『この中で
   バスを待たないでください』

と、貼り紙がしてあった

冬の厳寒期や雨の日は、
きっと中に入って待つ人がいたのだろう

...いや、私も中で
待とうとしたひとりなのだが...

「ずいぶん、心が狭いな...」

と、思ったことがある

  まぁ、汚されたりするしね

  それに、
  様々な会社が入っているビルだし...

が、今日は貼り紙がなかった

いつから外されていたのだろう、
気づかなかった

  “中には入れない”と思っていたので、
  入る気もなかったから
  気づくわけがない

しかも、今日は扉が開いていた

  たぶん、
  誰かが閉め忘れたと思われる

...ということで、
人目を気にしつつも中に入ってしまった

中は、ほんのりと涼しい風が流れていた

「あぁ、救われる...」

そのときだった

バス停で私より先に待っていた、
70代くらいのおじいちゃんが

ゆっくりと近づいてきた

「ヤバっ...。
 おじいちゃんも中に入る気だ。
 この狭いスペースに一緒にいたくないよ」

...と思ったが、
おじいちゃんは入り口で止まった

が、ずっとこっちを見ている

「やっぱり中に入ってくるのだろうか。
 それとも、“ここに入っちゃダメなんだよ”と
 注意をしてくるのだろうか」

と、頭の中は様々な思いが
ぐるぐると駆け巡った

そしておじいちゃん、

「暑いね」

と、話しかけてきた

なんだ、このひと...

が、それ以上
話しかけてくることはなかった

そうこうしていると、
20代くらいの女性が2人やってきた

観光客なのだろうか、
フィリピンか
どこかの国の人たちのように見えた

2人は
バス停に貼られている時刻表を見ながら
なにか話をしていた

...と、そこにさっきのおじいちゃんが
のそのそと近づく

そして彼女たちになにか話しかけている

私からは少し距離があったので、
なにを話していたのかはわからない

が、彼女たちもおじいちゃんを
適当にあしらっているようだった

ほかに60~70代くらいのおばちゃんが2人、
バス停にいたが、
おじいちゃんはおばちゃんには
まったく声をかける気配はない

「なんだ、じいちゃん、
 若い女の子が好きなのか...」

...って、
私もじいちゃんの射程圏内なのか??

ちょっとヤバいじいちゃんだった

そして私は熱中症で倒れることもなく、
無事、『がんサロン』へ――

2025/06/18 がんサロン ①

サロンへ向かう道すがら

いつもの公園へ

2025/06/18 がんサロン ②

「お...、さすがに鬱蒼としてきた」

2025/06/18 がんサロン ③

木々の緑が濃い...

2025/06/18 がんサロン ④

夏を感じる...

  まだ6月だけど

2025/06/18 がんサロン ⑤

いつもの噴水

本来ならもう水が張っている季節

が、市の財政難のため、
今年は稼働しない

小さい子と一緒に遊んでいるお母さん

夕方になると、
学校帰りの高校生たちが戯れている

水の音は涼し気だった

夜のライトアップも癒しだった

そんな光景がもう見られないんだな

なんだか淋しい...

2025/06/18 がんサロン ⑥

思えば、
この病院が建て替えられてから
もう10年

新しい病院で開催する『がんサロン』も
今回から10年目突入

早いものだ

これまで、
たくさんのひとたちが
救いを求めてきた場所

共有と共感にあふれている場所

そしてこれからも、
涙が笑顔に変わる場所

『がんは治る病気になってきた』と
言われても、

『死の病ではなくなった』と言われていも、

「がんです」と
告知されたときのがん患者の気持ちは、
きっと今も昔も変わらない

サロンが少しでも、
心の支えになる場でありますように――

   ★2つのランキングサイトに登録しています

    1日1回、応援のクリック(タップ)を
      していただけると嬉しいです

   人気ブログランキング   にほんブログ村
       ⇩         ⇩
    にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
   両方押していただけるともっと嬉しいです
      日々の励みになります


 ★しこり発見から治療までの経緯は⇒
こちら

 ★さらに詳しい経緯を更新中⇒≪私の記録≫から

 
Source: りかこの乳がん体験記

コメント

タイトルとURLをコピーしました