健康法 【バカ発言】JOC理事の山口香「五輪、延期すべき」【辞任要求】 まぁ脳みそが筋肉と言われるアスリート。理事となれば、発言に慎重さを求められることがわかっていない。ただ、この人バカだなと世間に晒すだけ、、、 新型コロナウイルスの感染拡大で開催への懸念が高まっている東京オリンピック(五輪)について、日本オリ... 2020.03.20 健康法
健康法 【だから弁護士】テレビ電話お祓い始めます【法律対策】 何か新しいビジネスを立ち上げるとか言っていた瞑想坊主。来客が減ったのか、、、「テレビ電話お祓い始めます」とやっている。ああ、だから弁護士センセイなんだな、と納得。法律のチェックですね。私も今自分自身に社会に対して何ができるのかを問いていると... 2020.03.20 健康法
健康法 【自分は大丈夫】このご時世の海外旅行【感染帰国】 海外からの帰国者の感染も相次ぎ、茨城県は、3月7~15日にタイを旅行していた阿見町の50歳代の男性会社員が感染したと発表した。意識はあるが重症という。神奈川県では、2月28日~3月12日にスペインとフランスを旅行していた40歳代の無職男性と... 2020.03.20 健康法
健康法 【武漢コロナ】経済立ち直りの方策【気持ちだよハートだよ】 まぁコロナで不経済。それを脱却するのは「気分」です。イベント解禁が一番良い。4月からイベントを解禁する。それが経済を回す。そしたら、金融緩和も給付金も消費税減税も要らないんです。ただ一言。「コロナはほぼ終息しました。イベントやりまーす」と宣... 2020.03.20 健康法
健康法 【富山県民】とろろ汁【最強兵器?】 富山の方からメッセージです。ちー(昆布好き富山県民) さんびっくりしました!😆身体軸様の目に止めて頂き嬉しかったです。 まあ、本当に昆布をよく食べるんです。 毎食、ごはんのお供に、とろろ昆布か塩昆布、佃煮昆布は必ず常備。三日にいっぺんは副菜... 2020.03.19 健康法
健康法 【兵庫老害】大阪・兵庫両府県間の往来自粛【黙れ若造!】 大阪府の吉村洋文知事が大阪・兵庫両府県間の往来自粛を呼びかけた後の19日夜、兵庫県の井戸敏三知事も報道陣の取材に応じ、「不要不急の大阪やその他の地域との往来、外出や会合を自粛して下さい」との知事メッセージを読み上げた。 その後、「大阪の知事... 2020.03.19 健康法
健康法 【誰が賠償する?】オリンピックの泥仕合【武漢コロナ】 ヤフコメに、、前提〕①開催時期を翌年以降に延期することはできません。②オリンピック憲章の36条5に「オリンピック競技大会の開催が予定されていた年にオリンピック競技大会が開催されなかった場合は、その開催都市の権利は、すべて取り消されるものとす... 2020.03.19 健康法
健康法 オリンピアンから殺到の猛批判を受けIOCが強気姿勢からやや後退 オリンピアンから殺到の猛批判を受けIOCが強気姿勢からやや後退の緊急声明「選手に最も影響の少ない形での解決方法を見つける」 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響を受けて、東京五輪の延期、中止の声が高まる中、対応に追われているIOC(国... 2020.03.19 健康法
健康法 【武漢コロナ】昆布(フコイダン)は効いてそうな疫学的結果 コメント欄に、、コロナ未感染県の富山に住んでます。 富山県民は、昆布をよく食べます。消費率高いんです。 他の未感染県、 青森、岩手、山形、福井も昆布の消費率高いほうかと。 もしかして、昆布、コロナに効いてる???のかしら? ええ、効いてそう... 2020.03.19 健康法
健康法 考え方の違い まぁ、この仏光と名乗る瞑想禅坊主とは根本的に思考形態が違うんだろな、、と思う。本当に人生とは思わぬことが起こります。今回のコロナウイルス騒ぎもそうですね。私はパンデミックという言葉とその意味を知っていましたし、そういうことが起こる可能性があ... 2020.03.19 健康法
健康法 【武漢コロナ】今後の予測【問題は海外からの帰国者】 で、、いつものインフルエンザ推移ですが、、北海道が全国のラインに合流する程の下降を示しています。赤い線です。そして、北海道は、、北海道の「緊急事態宣言」、期限の19日で終了…知事「有効に機能した」新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた北海... 2020.03.18 健康法
健康法 【武漢コロナ】糖尿病の基礎疾患が危ない【糖質制限】 糖質を制限し、カロリーのほとんどを脂肪から摂取しようという「ケトジェニックダイエット(ケトン食)」で、インフルエンザを予防できるかもしれない。米エール大の岩崎明子教授らのチームが、マウスの実験によるそんな研究結果を科学誌サイエンス・イミュノ... 2020.03.18 健康法
健康法 【武漢コロナ】大気汚染、新型コロナ致死率を押し上げる可能性 欧州専門家【北イタリアコロナ】 【3月18日 AFP】ガソリン車やディーゼル車による大気汚染が、都市における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による致死率を上昇させている可能性があると、公衆衛生専門家らが16日、AFPに明らかにした。EPSの会員で、イタリア・カ... 2020.03.18 健康法
健康法 【武漢コロナ】「ウイルスばらまく」感染判明後に飲食店訪れた50代男性が死亡 【フィリピンパブ】 新型コロナウイルスに感染し「ウイルスをばらまく」などといって、飲食店を訪れた愛知県蒲郡市の男性が18日午後、入院先の病院で死亡しました。 愛知県蒲郡市の50代の男性は、3月4日新型コロナウイルスに感染したことを知りながら、「ウイルスをばら... 2020.03.18 健康法
健康法 【武漢コロナ】チャットで医師に無料相談【有料or無料】 チャットで医師に無料相談 窓口新たに設置 新型ウイルス 新型コロナウイルスの感染が広がるなか、政府は、健康状態に不安を抱える人がインターネットのチャットを通じて無料で医師に相談できる窓口を新たに設けました。 この無料相談は、政府が10日決定... 2020.03.18 健康法
健康法 【検査しろしろ】TBSと立憲民主党の日本破壊工作【発言捻じ曲げ】 TBSと立憲民主党の日本破壊工作は止まらない。これを利用して、、、こういう主張をしている。ヤフーコメントで、、、テドロス事務局長の発言直後に、WHOは異例の早さで発言記録を公表し「感染者と接触した人が(発熱などの)症状を示した場合にのみ、検... 2020.03.18 健康法
健康法 【市販薬何を飲んでいた】発症者データの公開を【武漢コロナ】 【市販薬何を飲んでいた】発症者データの公開を【武漢コロナ】まぁタイトルで結論ですけど、、、北海道の70代が、、37.5℃の熱で、解熱剤→また発熱→解熱剤→また発熱、、という魔のサイクルを繰り返し、、ウイルスを「自己培養&増殖」して、、検査陽... 2020.03.18 健康法
健康法 【武漢コロナ】イブプロフェンが悪化させる情報はフェイクなのか?【フランス】 【武漢コロナ】イブプロフェンが悪化させる情報はフェイクなのか?【フランス】フランスの保健相が発表した、イブプロフェンが武漢コロナを悪化させるという情報。ウィーン大学が否定して、、世界的な議論になっています。 喘息疾患持ちでコロナに感染した方... 2020.03.17 健康法
健康法 【納豆バリア】茨城県で初の感染確認【武漢コロナ】 茨城県は17日、ひたちなか市に住む30代の会社員の男性が、新型コロナウイルスに感染したことが分かったと発表しました。男性は先月、出張でイタリアを訪れていたということで、茨城県内で新型コロナウイルスに感染した人が確認されるのは初めてです。新型... 2020.03.17 健康法
健康法 【上昌弘】大阪のミントって番組(TBS系)で見た久住医師とは【ガバナンス?】 【上昌弘】大阪のミントって番組(TBS系)で見た久住医師とは【ガバナンス?】TBS系の大阪のABCでのニュースワイドショー番組「ミント」ですね。ここに久住医師が出ていた、、どっかでみたなーと、、コレです。水虫医の上昌弘を代表にする。孫正義と... 2020.03.17 健康法
健康法 【武漢コロナ】岡田晴恵というデマ扇動師【薬剤師】 16日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。 羽鳥慎一アナウンサー(48)は、パネルを使ってイタリア、スペインなどヨーロッパでの感染が拡大し、死者数が増えているこ... 2020.03.17 健康法
健康法 欧州からの入国者に2週間の自主待機を要請へ 日本政府は新型コロナウイルスの感染拡大が続くヨーロッパ各国から入国する人に対し、日本人も含めて2週間、自宅などに自主的に待機するよう要請する方針を固めました。 政府関係者によりますと、フランスやドイツなどヨーロッパから入国した人には自宅や... 2020.03.17 健康法
健康法 コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:フランスの厚生大臣が発表 フランスの厚生大臣オリヴィエ・ヴェラン氏が、コロナウイルスに関して、イブプロフェンを服用しないほうがよいと推奨した。 イブプロフェンとは、非ステロイド性の抗炎症薬(NSAID)に属する。これは、炎症や痛みなどを抑え、熱を下げるために使われる... 2020.03.17 健康法
健康法 【激おこ】ポンペオ国務長官「デマを流すな」【武漢コロナ】 ポンペオ国務長官、中国外交トップに厳重抗議「デマを流すな」 ウイルスは「米国起源説」拡散で【ワシントン=黒瀬悦成】米国務省のオルタガス報道官は16日、ポンペオ国務長官が中国の外交担当トップ、楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)(よう・けつち)... 2020.03.17 健康法
健康法 解雇して良い マスクをせずに出勤していた府の職員に知事が怒りのコメントです。 大阪府・吉村知事:「危機管理意識が足りていなかった。症状が出た後に出勤する。それが数日間にわたってやっているということは問題だと思う」 大阪府・庁舎管理課に勤務する60代の男性... 2020.03.16 健康法