その他 “悪者”扱い。 昨夜、ようやく、新型コロナウイルスの感染が拡大している1都6府県(東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡)に発令された『緊急事態宣言』私が住む北海道は、知事の判断ですでに2月の末に宣言が出されていたそれが功を奏したのかはわからないが、今... 2020.04.08 その他
その他 スーパームーン 2020 今宵、満月 “スーパームーン” 今年観える満月の中で、 一番大きく観えるらしい ちなみに、一番小さく観える満月より 14%大きく、30%明るいようだ まぁ、 あまりよくわからない数字であるが... 朝は清々しい青空が広がる快晴だった... 2020.04.07 その他
その他 “眠剤”と“基本票” ~一般人にはわからないコトバがある~ 「“眠剤”、まだありますか?」「なに??」「“眠、剤”、ま、だ、あ、り、ま、す、か?」「ああ、お腹の薬ならまだあるよ」「“お腹の薬”じゃなくて、“眠剤”。 “夜、眠れる、く・す・り”」そんな会話が病院の待合室に響く少し耳が遠くなったおばあち... 2020.04.07 その他
その他 薬剤師に救われたこと。 「お薬でアレルギーが出たことはありますか?」そう聞かれて、「“アセトアミノフェン”で副作用が出ます」そう答えられるようになったのは、ある若い薬剤師のお蔭だ――以前から、風邪薬を飲むと体調が悪くなった「なんだかこの薬、 身体に合わないみたいだ... 2020.04.06 その他
その他 それは、「生きているのがつらい」と思う長い時間 ~限局性恐怖症~ 2年前から時折訪れる、得体の知れない感覚――思い起こせばそれは、すでに幼少期の頃からはじまっていた車に乗ったときのタイヤの音と車体の小刻みな揺れ...ボートに乗ったときの揺れと水面の動き...修学旅行のバスの中の生徒の声の騒がしさ...そし... 2020.04.05 その他
その他 生ぬるい朝――。 生ぬるい、大雨の朝+4.9度は、5月半ばの気温である雷とともに昨夕から降り出した雨は、一晩中、その勢いを保ったままどんよりと重苦しい空気が垂れ込めるそんな天気のせいだろうか、決して“良い”とは言えない体調に、拍車をかけているのは...今日は... 2020.04.05 その他
その他 たぶん、私が死ぬタイプ。 子どもの頃、他人より体力がなかった子どもの頃、食が細かったそんな今も、他人より体力がない食も細いだから体重も軽い乳がんになり、治療をはじめてから、さらに痩せた「ホルモン治療は太る」そう聞いていた現に周囲には、「太った」と言っていた人もいたが... 2020.04.04 その他
その他 たまには、“コロナ”抜きの日にしたいものである。 今朝も氷点下2.1度と、少し寒い朝日に日に力強くなっている陽射しだけが頼りだそんな今日も、日中は15度くらいまで上がり予報まさに冬と春がせめぎ合っているこの2か月半、テレビを点ければ、“コロナ”のニュース生活の中でも、自然と“コロナ”の話題... 2020.04.04 その他
その他 被曝量。 今年の1月に受けるはずだった、マンモグラフィと超音波検査昨年秋の“局所再発疑惑”で、1か月ほど前倒しでおこなった検査の結果を聞いたあと、主治医から、「今までは毎年検査していたけれど、 もう2年に1度でいいかな...」そう言われて驚いた検診で... 2020.04.03 その他
その他 こんな朝――。 氷点下3.1度相変わらず寒い朝だあさっては、また雪になるとか3歩進んでは2歩後退する、そんな冬と春の狭間―― すっきり青空 降りそそぐ眩しい陽射し... それだけで、 人間、元気になれるというものだ さ、今週もあと一息 ゆっくり... 2020.04.03 その他
その他 病院に行けない。 「1住所につき、布製マスク2枚配布」――安倍首相の口から出た言葉に驚いた誰が考えたのか...もちろん、マスクの配布は、ありがたく思う人もいるだろうが、“今さら感”は否めないマスク不足を補うため、すでに手づくりマスクで対応している国民も少なく... 2020.04.02 その他
その他 冷たい雨。 冷たい雨が降るそれは、しとしととまるで誰かを失った哀しみの涙のように嗚呼、どうやら雪に変わってきたようだ春はもう少し、おあずけだ 1日1回、応援のクリックお願いします 日々の励みになります ↓ 両方押していただけると嬉しい... 2020.04.02 その他
その他 哀しみの中にある笑い。 新型コロナウイルスに命を奪われた、タレントの“けんさん”子どもの頃から当たり前のようにテレビで見ていただけに、未だ、その死に実感が湧かず...これまで多くの芸能人の訃報があったが、これほどまでに大きな衝撃を受けたのは、27年前、胃がんで亡く... 2020.04.01 その他
その他 そんな時代。 4月1日、“エイプリルフール”――が、こんなとき、冗談も言えないこんな時代、おもしろい嘘さえつけないネットで簡単におかしな“デマ”として広がってゆくそれはまるで、“言葉のウイルス”だ子どもの頃、楽しく“嘘”をついていたこの日もうそんな時代は... 2020.04.01 その他
その他 ひとは、いつ、どうなるかわからないものである。 朝の気温、-2.4度、日中は今季最高の+15.1度気温差の激しい一日となったこれも、“本格的に春が近い”ということだろうそれもそのはず気づけば、あすから4月だ本来なら気持ちも明るくなれる季節ではあるが、今年は世界を震撼させる“コロナ”騒動そ... 2020.03.31 その他
その他 ...そんなウイルス。 テレビを点ければ、朝から“けんさん”の話題で埋め尽くされている切ない......入院中は面会もできず、亡骸が家に帰ってくることもなく、火葬場にお骨を拾いに行くこともできないらしい突如、入院をしてから、そのまま会いに行けない最後のお別れもでき... 2020.03.31 その他
その他 “訃報”に触れるつもりはなかったのだが... その訃報を知ったのは、本日午前10時すぎあまりにも衝撃的だった――『新型コロナウイルスに感染し、 現在、入院治療をしている』との報道があったのは、ほんの数日前子どもの頃から、テレビを点ければ、いつもそこには“けんさん”がいた毎週夜8時にはじ... 2020.03.30 その他
その他 春 色。 “人出は多いが、さっさと帰る”――新型コロナウイルスの自粛が緩和され、2週目の週末人出はかなり多くなってはいるが、その割りには空いている...という不思議な現象どうやら用事を済ませると長居をせずに、早めに帰途に就いている人たちが多いらしい「... 2020.03.29 その他
その他 危険な“緩み”。 なんだか最近、乳がんのことより、新型コロナウイルスの話題の方が多くなっている気がするまぁ、世界の脅威であるそれも仕方のないことか...「自粛」と言われるようになって、どれくらい経っただろう...この地域は特に、初めに集団感染が起きたこともあ... 2020.03.28 その他
その他 “返信のないメール”は、返信がないままで――。 このブログで知り合った、同じ“乳がん”と闘っている女性私にとっては優しい母のような存在だった「そちらは寒いだろうから...」と、送ってくれた温かなひざ掛けそして、彼女の手づくりの梅干し――「北海道は、 もう雪が降っているのでしょうね」「お正... 2020.03.27 その他
その他 こんなに身体に悪いものが、なぜこの世に存在しているのか――。 2018年に成立した、『改正健康増進法』これにより、今年4月1日から、“人が集まる場”での喫煙が原則として禁止される白くもくもくと煙るボウリング場幼子を左腕に抱きかかえ、右手には、たばこ...という、若いお父さんの姿を見かけてこともある“健... 2020.03.26 その他
その他 イブプロフェンと、アセトアミノフェン 1週間ほど前だっただろうか 『新型コロナウイルスは、 イブプロフェンを服用すると悪化する。 (医師の診断のもと、使用可) アセトアミノフェンを使用することが望ましい』そう聞いたのは...もちろん、その段階では科学的な根拠はな... 2020.03.26 その他
その他 こんなところにも、“ヘアドネーション”の輪。 私が“ボウリング”という競技に出会って、23年憧れのプロたちとのツーショットの写真は、一生の宝物だ これまで撮り溜めた写真を いつもバッグに持ち歩いているそんな私が乳がんになったのは、ボウリングをはじめてから丸9年が経ったときだ... 2020.03.25 その他
その他 “一人ジェンガ”。 新型コロナウイルスの自粛期間 ふと思い出し、 クロゼットの奥から引っ張り出した“ジェンガ” ババ抜きもポーカーも、 UNOもオセロもバックギャモンも、 一人じゃできない なので、“ジェンガ” 「引っこ抜いて、積めばいいのよ、積... 2020.03.25 その他
その他 がんと、新型コロナウイルス。 テレビを点ければ、朝から「コロナ」「コロナ」昼も夜も、話題は「コロナ」ニュースのほとんどが、新型コロナウイルスに占領されているそんな私たちも、コロナに疲れ、悪い意味でコロナに慣れ、「こんな生活がいつまで続くのか...」と、先の見えない不安と... 2020.03.24 その他