キャプテンシーを育てよう。

医療機関

『キャプテンシー』ラグビーでよく使う言葉だ。

 

 

在宅医療とラグビーを重ねて考えることがよくある。

広いフィールドで多くのポジションが連携し、

一つの目標に取り組むことが共通すると考えている。

 

ラグビーを中学で始めた時、

一番最初に学んだルールと哲学は、

ノッコンとスローフォワードと

キャプテンシーだった。

 

ノッコンは、ボールを前に落としたら相手ボールに変わる反則。

スローフォワードは、ボールを前に投げたらアカンという反則。

 

そして、キャプテンシーは、どのラグビーチームでもゼッタイの哲学!!!

 

ボクは、20年くらいラグビーをプレイさせてもらったが、

ずっと、このキャプテンシーと向き合ってきた。

キャプテンをしたり、副キャプテンをしたりだったが。

 

今、思うのは、キャプテンシーは、チームで育てるもの。

こう思う。最初からキャプテンのやつはなかなかいない。

キャプテンに指名されたやつも、チームのメンバーも、

皆がお互いをリスペクトし、キャプテンを育てなければアカンと思う。

この取組の元、キャプテンシーができていくんだと思っている。

 

 

ぜひ、在宅医療の現場で、キャプテンシーを育てよう。

きっと、素晴らしいザイタク医療になると思う。

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、クリックもよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。

 

Source: 兵庫県三田市の在宅療養支援診療所「たなかホームケアクリニック」

コメント

タイトルとURLをコピーしました