神経内科

内科医

楽天カードによる投信積立のポイント狙いで証券会社を乗り換えるべきか

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。  いつもブログ拝見させていただいております。 45歳会社員(実家住の独身です)   ・現金800万 ・企業型拠出年金で25000円 ・積立NISAで33000円(楽天証...
内科医

投信積立を続けるうえでイオン銀行から楽天証券へ乗り換えるべきか

おはようございます。 当ブログの読者から、イオン銀行で投資信託を購入することの是非について以下のご質問をいただきました。  いつも拝読し、勉強させていただいております。 今回はちゅり男さんに2つのことにご意見、アドバイスをいただきたく、ご連...
内科医

累計1500万PV達成の感謝の気持ちと今後の3つのブログテーマ

おはようございます。 2017年1月から開始した『神経内科医ちゅり男のブログ』ですが、昨日累計1,500万PVを達成することができました。     ここまでブログを続けることができたのは、ひとえに読者の皆様の支えがあったからです。 本日は、...
内科医

本家VTからeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)への乗り換え

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 ちゅり男様、いつも実践的で分かりやすいブログを参考に勉強させて頂いております。 小生は35歳の医師です。 現在は大学院生の立場であり、外勤で1200万円程度の年収です。...
内科医

ジュニアNISAを通じてリスクとの付き合い方を子供と一緒に考えよう

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 いつも情報発信ありがとうございます。 40手前の外科医です。 ちゅりおさんのブログを拝見するのがルーティンになって参りました。   今回はジュニアNISAについて質問さ...
内科医

月10万円から始めるインデックス投資の方法

おはようございます。  当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 いつも有益な情報ありがとうございます。 参考とさせて頂いております。 私は30歳救命科医師です。 最近株式投資を始めました。 目的は、30年後の資金確保です。 期間は...
内科医

フリーランスは小規模企業共済とiDeCoで将来の備えを手厚くしよう

おはようございます。 当ブログの読者から、フリーランスの資産運用につき以下のご質問をいただきました。  ちゅり男先生、こんばんは。 初心者にも分かりやすく丁寧な説明で、楽しく読ませて頂いております。   当方、 27歳 女 既婚 子なし 美...
内科医

投資信託の分配金は自動再投資して税効率よく資産を積み上げよう

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 いつも勉強になる記事をありがとうございます。 フリーランスエンジニアをしている35歳の男です。 分配金を目的としたETF投資の計画を立てたのですが、全くの投資初心者のた...
内科医

個別株からインデックス投資の切り替え方法

おはようございます。 当ブログの読者から、個別株からインデックス投資への切り替え方法について以下のご質問をいただきました。 ちゅり男さん、いつもブログ大変お世話になっております。 本年も宜しくお願い申し上げます。 今まで個別株を中心にやって...
内科医

節税効果の低いパート業の配偶者もiDeCoを活用すべきか?

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。  ちゅり男様 初めまして。 いつも楽しくブログを拝見しております。 現在25歳で,公立の高等学校で教員をしております。 手取り収入は240,000円/月程です。 今年中...
内科医

マイホーム購入が決定している場合の資産運用の注意点

おはようございます。 当ブログの読者の方から、マイホーム購入が決定している場合の資産運用の方法についてご質問いただきました。 数か月前にこのブログを拝見して以来、投資の勉強を楽しくさせていただいております。 積み立てNISA、iDeCoを2...
内科医

【書評】『スマホ脳』は現代人が健康的な生活を取り戻すために必読の一冊

おはようございます。 本日は『スマホ脳』という本の書評です。 電車に乗って周囲を観察していると、ほぼ全員と言っていいほどスマホの小さなスクリーンに夢中になっています。 何をやっているかと言うと、メッセージアプリやSNS、ゲーム、インターネッ...
その他

脳神経内科のドクターに30回目のボトックス注射を打ってもらいました(今日はカレーライスの日)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。                                                      ...
内科医

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2020」の結果とおすすめ商品

おはようございます。 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」の結果が先日発表されました。 詳細なランキングは以下のページをご確認ください。 www.fundoftheyear.jp ランキングを紹介するだけでは...
内科医

複数のインデックスファンドを保有する必要はあるのか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 いつも拝見させていただいております。 40歳医師です。     2019年9月よりインデックス投資をはじめ、こちらのブログにたどり着きました。 いつも参考になる内容...
内科医

ジュニアNISAは子供への資産形成の教育を兼ねて利用すべき制度

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 いつもブログを拝見し勉強させていただいております。 文章の中に知性と優しさを感じることができ、毎日の更新を楽しみにしております。 お忙しいなか恐縮ですが、子供に残す...
内科医

元本割れのリスクを承知のうえでジュニアNISAを活用すべきか

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。  はじめまして。 毎朝出勤前にブログを拝見して勉強させていただいております。   我が家の家族構成は公務員である35歳の私(年収700万)、37歳の妻は専業主婦、子...
内科医

資金拘束のリスクが解消したジュニアNISAで教育資金を準備しよう

おはようございます。 当ブログの読者の方から、2020年の税制改正後のジュニアNISAの利用価値について以下のご質問をいただきました。  いつも記事を参考にさせていただいております。 ブログを参考に、楽天証券にて、つみたてNISA、イデコを...
内科医

ブログ記事を書く時に心がけている3つのポイント

おはようございます。 当ブログの読者の方から、ブログ記事を書く時に心がけていることについて以下のご質問をいただきました。 はじめまして。いつも楽しく拝見しています。 資産運用を始めて当ブログに出会いましたが、医者の業界の話も垣間見えてとても...
内科医

インデックス投資で資産を拡大した後に高配当株へ切り替える戦略はありか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 はじめまして。 いつも勉強になり楽しいブログをありがとうございます。 インデックス投資を身の回りで実践している人が少なく二の足を踏んでいるところを踏み出すきっかけを...
内科医

つみたてNISAを活用して月4.5万円から始める投資戦略

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 はじめまして. リベ大の両学長のYouTubeチャンネルからちゅり男さんのことを知りブログを読ませていただいています. 私は作業療法士として病院勤務しています. 3...
内科医

夫婦ともに同じ金融商品・投資手法を選択することはデメリットか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、夫婦での資産形成について以下のご質問をいただきました。 いつもわかりやすく、ためになる情報ありがとうございます。 30代前半、医師夫婦で昨年からやっと資産形成をはじめたところで、 日々、先生のブ...
内科医

つみたてNISAは株式100%で運用するのが正解です

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。  初めまして。 こちらから質問をお送りしてもよろしいでしょうか。   つみたてnisaのスイッチングと年齢に応じたリスク軽減に関してです。 ちゅり男さんのブログを拝...
内科医

毎月定額で投資をしたい場合、ETFか投資信託どちらを選択すべきか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、以下のご質問をいただきました。 ブログいつも拝見させていただいております。 ちゅりおさんのように海外ETFのドルでの積みたをしたいと思ったのですが、 米国株が好きでS&P500を指標にするVOO...
内科医

特定口座とNISA口座の金融商品はどちらから売却すべきか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、以下のご質問をいただきました。  初めまして、ちゅり男さん。 いつもブログを拝見しています。 疑問に思っていることに理論的な回答をされていて、大変勉強になります。     さて、課税口座と非課税...