腫瘍科

その他

田舎暮らしのリスク

22.3℃と、かなり気温が上がった午後そんな空には今日も彩雲今日は晴れているというのに、昨夜、雲に阻まれて見えなかった満月しかも、1年の満月の中で一番大きく見えるスーパームーンだっただけに悔しさが残る今年は本当に天候に恵まれない*・゜゚・*...
その他

『世界の乳がん検診率』から見る背景と課題

2.7℃冷えた朝だいよいよ白いものがこの街にも舞い降りるだろうかさて――今月は『乳がん啓発月間』...ということで、今回は『世界の乳がん検診率』を考えてみる  ☆併せてきのうの記事もどうぞ   ☆関連記事は下記へ 依然として低い、日本のがん...
その他

“がん検診”と“自費検診”

きのうは25℃越えこの時期に夏日という、なんとも異常な気温が、今日は一転最高気温は15℃...と言っても、未だ家の中はまだ暑いTシャツ・短パン姿もそろそろ終わりか...あさってからは最高気温でも12℃らしい身体がついていけるのか...そんな...
その他

秋だもの

きのうの夕方白く濁った淡いオレンジ色の空に、まだ満月になりきれていない月が昇ってきた天気もいいしなぁ...10月だというのに暖かいしなぁ...今日は土曜日だしなぁ...あしたは休みだしなぁ...そういえば、お祭りやってたな...よし、お祭り...
その他

『Think Pink!』に込められた思い

「そろそろ捨てよう」そう思いながら、何年着ているか――年に一度たった3~4回の出番のウエア“ピンクリボンユニフォーム”背中にはピンクリボンのマークと『Think Pink!』の文字そして、右胸にもピンクリボンのマークちなみに襟にはバッジ乳が...
その他

ダッシュの代価

朝の気温、7.6℃窓にはうっすら結露のベールまぁ、この時期の気温は、だいたいこんなもんが、日中は27.3℃と、10月にして軽~く夏日たぶん、これまで生きてきた中で10月としては一番高い気温だと思われる  ちなみに  この時期の日中の気温は ...
その他

『ピンクリボンライトアップ 2025』 ~がんは他人事(ひとごと)じゃない~

「10月2日、 ピンクリボンライトアップします」――先日、市から連絡をいただいた今年で15回目となるこのライトアップ思えば私が乳がんの手術をしてから3年目が初のライトアップだった当時、他都市で行われている、ピンクのライトアップや乳がん啓発運...
その他

『ピアサポーター養成研修会』

8.3℃まぁ、平年並みの朝である空を見上げると、なんだか幻日が現れそうな予感...すると1時間後、現れた幻日だ...ハロのその両側に、かすかに幻日が出ているなんてありがたい朝なのだ...そんな今日は、いよいよ研修の日7月にお声がかかっていた...
その他

秋めかないけど、秋支度

なかなか深まらない秋朝は8℃前後と平年並みではあるものの、2~3日前の日中は、未だ25℃や26℃を超えている  ちなみに  この時期はの日中の気温は19℃ほど今朝は窓にうっすらと結露ができる6.4℃と少し冷え込んだものの、陽射しが長く入り込...
その他

ほぼ“3”

青空が広がっていた朝が、それもほんの束の間天気予報通り、一気に白い雲が広がりはじめた   なんだか雲が   波打っているようだ今月の12日で、漕ぎはじめてから丸8年を迎えたフィットネスバイク1日も休まず...と言いたいところだが、昨年8月、...
その他

誰も知らない街に行きたい ~“がん”という特別視、“乳がん”という興味~

乳がんになったとき、周囲が騒がしかった父は勝手にご近所さんや親戚に話すし、「なんでこの人が 私の乳がんのこと知っているの?}ということもあったご近所さんもご近所さんで、私と道端で会っても知らないふりをしてくれればいいものを、「どうなの?」「...
その他

ぽっかり空いた時間 ~癒しと想い出づくりと――~

今日は予定がなくなったぽっかりと空いた時間をどう埋めよう――...ということで、先日行った能取岬が忘れられず...  ☆そのときの記事は下記へ 車で1時間ほどのサロマ湖へ以前から行ってみたいと思いつつ、なかなか行くことのないサロマ湖...が...
その他

「私より先に死なないで」

「私より先に死なないで」――この1~2年、彼と何度かこんな会話をしたことがある乳がんは、今のところ落ち着いているが、2年前、変形性股関節症がわかってからは特に今後が心配だ進行していく病なだけにその不安は大きい「私、こんな身体じゃ 独りで生き...
その他

“加齢”という未知の世界へ――

昨夜から降り出した雨今日の午前中には暴風を伴った大雨となったそんな夕方雨上がり東の空に夕焼け――*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜最近、電気の消し忘れが増えた先日はトイレと...
その他

結局、そういう病

「痛っ...」朝ベッドから起き上がると、いつもより一歩一歩が重いきのう歩いたせいで、やはり股関節に負担が来たようだきのう行った岬  ☆詳細はきのうのブログへ崖の上に立って、海風に吹かれながら思った「そういえば、 崖っぷちを歩くような人生だっ...
その他

断崖絶壁に立つ

5.3℃冷えた朝だそんな空にはハロ朝からありがたい景色だそして今日は休日先日から「どこかに行きたい」と悩みに悩み...「どうしても海が観たい」と、断崖絶壁へ――車で1時間ちょっとのオホーツク海へ向かう行き先は、“能取岬”  “のとり”と書い...
その他

治療は“商品”なのか...

おとついの夜から降りはじめた、雷と強風を伴った大雨今朝はようやく晴れ間が広がったそんな空には彩雲...パステルカラーに染まった雲がなんとも可愛らしい濃い色の彩雲もいいけれど、私はこの色合いが好きださて――ネットやテレビCMで目にする、医療機...
その他

人生とは、痛みと体調不良との戦いである

昨夜からの大雨深夜には闇に轟く雷を伴ったその轟音に、思わず眠りから覚めるそして今日も一日中、雨止むことを知らず、大きな音を立てて降り続いている気温も12℃に届かず秋を告げる冷たい雨となった9月4日に再びはじまった耳の不調左耳は今回で2度目今...
その他

背 徳

6.1℃また更新される最低気温一気に秋が深まってゆく昨夜は起きていることに耐えられず、1時間ほど早めに就寝したお蔭だろう、今朝は体調も復活この涼しさも手伝って、久し振りに熟睡できたらしい布団にうずくまって眠るのはいつ以来か...そんな午前見...
その他

なんにもしたくない。できない。

放射冷却、雲ひとつない空――朝の気温、7.8℃今季最低だこれからどんどん更新される最低気温今後迎える極寒に心構えが必要な時期であるそんな日中の気温は、21.8℃外は爽やかだが、陽が差す部屋の中はまだ暑いが、その質が違うのは、湿度と窓から流れ...
その他

がん患者(経験者)の献血と臓器提供

「献血お願いしまーす」と、道行く人々に声をかけているひとその背後には献血車『ごめんなさい、 私、乳がんやっているんで...。 それに体重も40㎏なくて...』そう心で呟きながら、わきを通り抜ける日本での輸血の最大の需要先は“がん患者”  ※...
その他

ここで会って、ここで別れる―― ~『第188回 がんサロン』~

朝から曇天時折、そぼ降る雨――なんとも気が重くなる天気だが、午後からはそんな空が嘘のような青空外は26.4℃と爽やかな暑さとなったそして今日は、月に一度の『がんサロン』いつも通る公園は思いのほか鬱蒼としているさすがに今年の暑さ秋の色づきはま...
その他

しんどい、時々、元気。

体調がよくない日...ってあるよねきのうはあんなに元気だったのにさっきまであれほど元気だったのに...ってことがなんでだろね今日はそんな日でも考えれば、体調が悪いときがほとんどそこに時々、元気な日(時間)があるその“元気な日(時間)”は、と...
その他

何気ない休日

気温、8.6℃今季最低の寒さだが、日中は28℃陽射しが長くなったせいで、部屋の温度は軽く30℃超え朝の寒さとは裏腹に、未だクーラーが必要な9月の半ばそもそもこの時期に部屋の中でTシャツ、短パンは異常な姿であるそんなきのうは下弦の月夜11時頃...
その他

“生きている”という試練

“生きる”って、楽しいことばかりじゃないなんなら、つらいことのほうが多いような気がしてくるいや、「楽しいこともつらいことも、 半分半分」そう言う人もいるたとえば楽しいことが2度あるとしてつらいことが1度だとするそれでも人間、「つらいことのほ...