ドクター

内科医

自分の中の10大ニュース

今年もあと2日になってしまった。 いろんな事があったが年が明ける。 楽しかった事、辛かったこと・・・ Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

つみたてNISAを今すぐ開始すべき2つの理由

おはようございます。 2018年は久しぶりにボラティリティの高い相場になっており、特に12月の株価急落によって投資歴の浅い方は大半が含み損を抱えているのではないかと思います。 含み損を抱えるのは誰にとっても不愉快なものですが、20年以上後に...
内科医

私が10年以上株式投資で守り続けている1つのルール

おはようございます。 私は株式投資を始めて10年以上になり、その間にいろいろな投資手法を試してきましたが、10年以上に渡って一貫して守り続けているルールが1つあります。 それは、不祥事を起こした企業の株はすぐに売り払うことです。 このルール...
内科医

今年最後の講演は「糖尿病と膵臓がん」

今夜は、東大阪市の多職種の皆様に「地域包括ケア」の講演をした。 糖尿病とがん、そしてブドウ糖とがん増殖機構の話もさせて頂いた。 最後には、出たばかりの「糖尿病と膵臓がん」の話もさせて頂いた。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

病棟でのききまつがい

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は病棟な漫画~☆こないだ往診に行った時の出来事を漫画にしたよ~☆どうぞ~!人生で初めて「いるかのせんせい・・・?」って言われたよね~!いるか・・?イルカ・・・??あなたが?いやむしろ、わたしが・・・...
その他ドクター

もう少し、生きさせていただきます

ブログランキングに参加しています。皆様の応援クリックが励みになります! 愛知在住の85歳の女性、娘さんの紹介でつい先日マインドパワーを取得されたばかりです。 セレモニー前は、車椅子に乗って娘さんに車椅子を押してもらっていました。それが、今で...
内科医

VYMとHDVの分配金利回りが3.5%超えと魅力的な水準に!

おはようございます。 直近の株安によって、米国高配当株ETFであるVYMとHDVの分配金利回りが3.5%超えと魅力的な水準になってきました。 個別株リスクを回避しながら、3%台後半の配当利回りですとかなり魅力的に感じますね。 私自身は今現在...
外科医

全身抗癌剤治療不応の肝内胆管がんに対する肝動注化学療法

◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!            みなさんおはようございます2代目ガンちゃん先生...
内科医

摩訶不思議な介護認定審査

介護認定審査員を長くやらせていただいているが、 正直、今でも分からないことだらけで、歯がゆい。 それにしても介護認定審査は摩訶不思議だと思う。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
内科医

雪の華

30年近く診させて頂いた人の旅立ち。 未明の静けさの中、痛くない死にかた。 日付けを見るとクリスマスイブだった。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

【ケアネット連載】第21回「冬も侮れない? 湿布の光線過敏症」

お知らせです!医療者向け会員制サイト「ケアネット」での連載が更新されていま~す☆>> つづきはこちら <<※ 閲覧には会員登録・ログインが必要ですm_ _m※ 医療者向けの会員制サイトとなっています一般の方の為の今回の記事の要約!ケトプロフ...
その他ドクター

自分のことだけ考える~無駄なものにふりまわされないメンタル術

ブログランキングに参加しています。皆様の応援クリックが励みになります! 昨日立ち寄った本屋さんで手に取った一冊。実業家である堀江貴文氏著「自分のことだけ考える~無駄なものにふりまわされないメンタル術」。”ほりえもん”と言えば、誰でも一度は聞...
その他ドクター

「変われた自分」をイメージして始める糖尿病のライフスタイル改善 

ライフスタイルが乱れたままでは、せっかくの食事療法や運動療法の効果があらわれない場合もあります。 参考 1口の我慢から始める糖尿病の食事療法 ~食生活を工夫したい人へ~ 1日3 ... Source: 西井医院の院長ブログ
内科医

米国株(VTI)と新興国株(VWO)のバリュエーションの差が急激に縮まる

おはようございます。 2018年春〜秋にかけては米国株の一強状態でしたが、10月以降のわずか2〜3ヶ月の間に急激に株価が下がっています。 一方で、春先から株価が下落し続けていた新興国株ですが、ここ2〜3ヶ月の株価はほぼ横ばいで推移しており、...
内科医

薬の減らし方、そっと教えます

毎日毎日、多剤投薬との格闘である。問題は根深い。 月刊公論1月号は、「薬の減らし方、そっと教えます。 薬嫌いのかかりつけ医を探そう!、で書いた。→こちら Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

階段とかは無理っていう話

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は日常マンガ~☆先日同期と遊んだときダイエットすることになった話を漫画にしたよ~☆どうぞ~!!階段のぼるとかは心肺機能的に限界を感じる~~~!位置エネルギーには逆らわない方向で、登りエレベーターの下...
内科医

株式のバーゲンセールはいつ終了するか分からないから資金管理が難しい

おはようございます。 株式投資の世界で長年生き抜くために必須、かつ最も重要なスキルの1つが現金を含めたトータルの資金管理能力だと思います。 お金のバランス感覚とでも言いますか、限られた現金を使って攻める時と守る時の攻守の切り替えが上手な人は...
内科医

誤嚥と誤嚥性肺炎は別物です!

「誤嚥と誤嚥性肺炎は別物です!」 きらめきプラスの連載にそう書いた。→こちら 最期まで口から食べることを諦めないで。 Source: ドクター長尾和宏ブログ
その他ドクター

無駄な努力なんてない!?

ブログランキングに参加しています。皆様の応援クリックが励みになります! 今日はクリスマスイブ。祝日ではありましたが、午後の診療も比較的落ち着いていました。 ところで、昨夜放送された全日本フィギュアスケート選手権、ご覧になった方も多いのではな...
内科医

【2018】医師がついに念願のJALグローバルクラブ(JGC)に加入した時の記録

来たる2018年、ついにJALグローバルクラブ(通称:JGC)のステータスの加入資格を得ることができました。 これで、JAL便に搭乗するときも胸を張って利用できますね! そんな一勤務医がJALのサファイヤを得て、JGCに加入するまでの軌跡で...
その他ドクター

言うことを聞いてくれない患者から学んだこと

研修医になったばかりのときの話。入院中の患者に糖尿病があることが判明した。投薬治療が必要ということになり、指導医より血糖降下薬の処方を指示された。自分は患者にその旨を説明しに行ったが、なんと投薬を拒否されてしまった。これにはとても驚いた。当...
内科医

インデックス投資では下手な行動はせずにプラスサムゲームに乗っかるのが正解

おはようございます。 インデックス投資に関しては、多少ぼーっとしていて自分の資産状況について無頓着なくらいの方が成功する確率が高いのかもしれません。 実際、私も今よりも本業がずっと忙しく、投資のことなど考える暇がなかった時期に知らない間に積...
外科医

岩本内科のクリスマス会♪♪

◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!            みなさんメリークリスマス♪♪2代目ガンちゃん先...
その他ドクター

さいきん流行りの白衣の着こなし

アロ~ハ☆今日も元気なデルぽんで~す☆本日は白衣な漫画☆さいきん(あくまで自分の中で)流行りの着こなしを漫画にしたよ~☆どうぞ~!冬は中身(インナーとも言う)が長くなるから長袖問題が勃発しがち~☆手はすぐに洗えるよう、袖は短め手首の見える七...
その他ドクター

ハンドヒーリングで体質を変えよう!

ブログランキングに参加しています。皆様の応援クリックが励みになります! 皆さんは、体質って変えられないと思っていませんか? アトピー性皮膚炎の方にマインドパワー(ハンドヒーリング)の実践をする機会がありました。小さい頃からアトピーがあり、ス...