医療機関 最期の喧嘩 喧嘩するほど仲が良い。退院された日、彼は心の内を話された。今は病院では誰にも逢えず、妻にちょっとした用事すら、伝えることができなかった。それがどうだろう。今は、それができる。こうして、ちょっとした口喧嘩もできる。それが嬉しくて、嬉しくて。涙... 2022.02.03 医療機関
医療機関 結局、回数も時間もやん((笑)) ある仲良しのケアマネさんに、先生、結局の所、回数回数言うけれども、どうやったってその患者さんのご希望に沿うと、回数が増えないんですよ。。。となると。。。結局は、一回の訪問時間が長くなっちゃうわけですよ。それって主語は誰なん?一回の訪問が長く... 2022.02.02 医療機関
医療機関 涙と笑いと。 診察の途中、彼の目から急に、涙が溢れ出た。堪えていたものが溢れ出た。ある日突然、病気で下半身麻痺に。彼は、普段の関わりの中では、とっても明るく振る舞われる。その彼の涙さえも笑いに変えようと、奥さんも必死に冗談を言う。あんた泣かんときや。あん... 2022.02.01 医療機関
医療機関 着々と進んで、ここまで来たぞ。 この道が正しいか、どうか、それはいつか誰かが決めるだろう。ボクらは信じた道を進むのみ。今一度、クリニック開業当初に掲げたモットーを皆さんに紹介したい。ボク自身のテーマは、感謝謙虚笑顔だが、クリニックの3つのモットーは、開業当初から、ENJO... 2022.01.31 医療機関
医療機関 アンタが来てくれとったから、ほんま良かった。 アンタが来てくれとったから、ほんま良かった。ありがとうな。こうして家で、妻を送ってやれた。そんなふうに、うちの看護師が言ってもらう時、ホンマに、良かった。生きててよかった。って思えるぐらい嬉しい気持ちになる。今日もそんな気持ちにさせていただ... 2022.01.30 医療機関
医療機関 新事務所でジャンプするぞ。 もうなんて言うか、新事務所の開設準備で、掃除屋さんが、窓をピカピカに磨き上げてくれているのを見ているだけで、涙がこぼれそうになる。みなさん、目の前の仕事を、黙々と、そして、笑顔でしていただける。なんて言うかもう、ボクもボクに与えてもらってい... 2022.01.29 医療機関
医療機関 病と向き合う時 病と向き合う時、誰しも孤独な戦いを感じることがある。痛みや苦しみがあればなおさら、自分の殻に籠もってしまう。どうせボクなんか、ほっといてくれ。どうせボクなんか、どうなったっていいんだよ。どうせボクなんか、好きにさせてくれ。もしそっと、ホンマ... 2022.01.28 医療機関
医療機関 褥瘡は、優しさの復活で治す。 褥瘡(床ずれ)が、生じる最大の原因は、日常生活動作の低下だ。病気によって日常生活動作の低下がくると皮膚の清潔が保たれず、皮膚に炎症が起き、いつの間にやら褥瘡(床ずれ)となる。この流れをまずは理解すると、褥瘡(床ずれ)の治し方がよく分かる。日... 2022.01.27 医療機関
医療機関 ひじきの煮物 お母さんは、お酒が大好きで、散歩が大好きで、小説を書くのが好きで、お父さんとは幼馴染で、お父さんと仲良しだった。そんなお母さんが脳出血を発症され、介護が必要になった。そんな素敵なお母さんを大好きなお父さんは、80才近くになってから、料理を覚... 2022.01.26 医療機関
医療機関 娘さんの結婚式 今日明日の命かもと、そんな話の中、昨日の病院での説明の後、今日にはもう、お家に帰ってこられている。そんな方とザイタクが始まった。お話をお伺いすると、半年後の娘さんの結婚式が楽しみだと言う。病院がどうとか、在宅がどうとかではなく、今、コロナ時... 2022.01.25 医療機関
医療機関 お家はやっぱり素敵だ。 残された時間が、たとえ数日でも、数時間でも、やっぱりお家は良いもんだ。どんな病気だって、たとえ数日でも、数時間でも、治療が終了すれば、やっぱり、お家に帰ってくればいい。僕らはいつだって、それに応える準備ができている。大丈夫、僕らに任せてきっ... 2022.01.24 医療機関
医療機関 自動車運転免許 自動車教習所に用事があって行ってみた。運転免許を取得する際、様々なメニューが有ることを改めて知った。教習所の受付のお姉さんの説明を聴く。説明メニューがマニュアルになっているものの、こちら側の反応をしっかり見ながら説明を進めてくれる。自動車免... 2022.01.23 医療機関
医療機関 電話を掛けるということ。 今年から、医療法人たなか会では、顧問弁護士契約を行い、法律的なサポートをいただいている。この激動の時代、医者馬鹿なタナカのままではいけないと思い、あまり縁のなかった法律の世界も学んでいこうと考え、顧問弁護士についていただくことにした。尊厳死... 2022.01.22 医療機関
医療機関 皆さまのおかげで、今日生きています。感謝しかありません。 今日、48歳になった。まずは、今頃になってしまったけれど、、天国の母に心から感謝したい。今日までどうにか生きてこれたことは、あの日、母が、僕を産んで、そして大切に育ててくれたから。今、母が天国に旅立ったあと、いろいろなことを振り返っている。... 2022.01.21 医療機関
医療機関 インスタグラムtoday_sho_chanをよろしくお願いします。 2019年1月20日、翔吏くんが天国に旅立った。急性白血病のため。23歳の若さであった。彼と初めて出逢ったのは、2018年12月11日。彼の自宅で、面談をした。お逢いした日に、彼と、今で言う人生会議のようなものを、した。彼は、素敵な青年で、... 2022.01.20 医療機関
医療機関 口腔内を診る。触る。関心を持つ。 口の中に関心を持ち、見て触るということは、非常にデリケートだが、非常に大切だ。口に中に興味を持つことは本当に素晴らしい。口腔ケアグッズがいろいろとある昨今、安易にスポンジで汚れを取ることだけが口腔ケアとなってはいないか?関わる僕ら医療介護者... 2022.01.19 医療機関
医療機関 もう2度とない今を走れ!!! その一手には、多くのプロセスがある。そして、本気のチームがなければいけない。前日の声掛け。前週のチャレンジ。前前週の突破。サイコロジカルヴィクトリーには、シェイピングという段階的訓練が重要で、そのシェイピングにはセンスと経験と準備が必要だ。... 2022.01.18 医療機関
医療機関 あの日あの時、大切な日。 あの日あの時、歩き始めたと思いだした。もしそれが今日だったなら、そうであってもいいように生きようと、悔しい気持ちを秘めながら、歩き始めた。あの日あの時、笑い始めたと思いだした。もしそれが明日だったなら、そんなことがあっても悔いないように、今... 2022.01.17 医療機関
医療機関 予防的ザイタク 猫も杓子も在宅医療?の今日このごろ。在宅医療の真髄ってなんぞや、と考えてみた。まずは、当然急変対応が挙げられるだろう。なんかあったら、駆けつける。なんかあったら、対応する。24時間365日連絡が取れることが重要だ。しかし、まあ、そりゃあそう... 2022.01.16 医療機関
医療機関 いつだって覚悟をもって取り組む。 先生、10年の付き合いになったなあ。去年は親父が死んだし。今日はオカンや。これでオカンも死んでもうたから、しばらく逢われへんな。。。寂しなるな。次逢うときは、ワシのときやな、頼むわな。看護師さん、妻がホンマお世話になりました。1ヶ月と短かっ... 2022.01.15 医療機関
医療機関 生きてるから涙が出ます。 冬の秘湯。好きな温泉がある。高野山の麓にある温泉だ。昔から何故か和歌山が好きで、いつもなんかあったらそこに向かう。それは太平洋や高野山の山々が、荘厳だからかな。母が天国に旅立ち、時間がなかなか取れなかったが、コロナ第6波が来る前に、先日やっ... 2022.01.14 医療機関
医療機関 ホンマ、越えてきよる(笑) オレ、イケてるやろ?!みんなからもなんでも似合うな。と言われたらしい。。。。昔から、よく言われることがある。章ちゃん、どうなってるの?ちゃんと考えてる?わたしのこと。ホント、アナタは放ってたら、どこに行っちゃうのかわからへんわ。そんなだから... 2022.01.13 医療機関
医療機関 再び、独歩だ。感激している。 そのスモールステップに、センスと経験と愛がある。たまに、謙虚を忘れて、自慢話をしてみたい(笑)サイコロジカルヴィクトリーとスモールステップの設定は両輪だ。そのタイミングでの訪問。そのタイミングでのお風呂。そのタイミングでの歩行。全てに意味が... 2022.01.12 医療機関
医療機関 日本醫事新報【識者の眼】『ザイタク医療』一年間ありがとうございました。 2021年2月から2022年1月の一年間。【識者の眼】~ザイタク医療~ 連載させていただけた。【識者の眼】 『ザイタク医療』⑫~ザイタク医療~僕らの取り組む『ザイタク医療』のことを一年間書いてきた。多くの皆さんに読んでいただき、心から感謝申... 2022.01.11 医療機関
医療機関 今こそ歩こう。 2022年が始まって、もう10日過ぎた。年末にドタバタと駆け込みで用事がたくさんあった。一つ一つ丁寧に整理してきた。なんかすごい数の用事の山の中に、埋もれていたが、ようやく目処が立ってきた。だいたい、毎年、大寒の頃、風邪を引く。たくさんの用... 2022.01.10 医療機関