その他 メンタル崩壊 ~なんのために生まれてきたのだろう...~ 「なんのために 生まれてきたのだろう...」痛みを感じながら、ふと思った小学校の頃、「あんたなんか産まなければよかった」と、母に言われたように、やっぱり私は生まれてこなければよかったのだろうか思い起こせば、嫌なことばかり まぁ、嫌なことだ... 2025.01.20 その他
その他 1月20日は「二十四節気の大寒」です!(今日は玉の輿の日) にほんブログ村は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します1月19日(日)は、家に居てました。1月20日(月)は「二十四節気の大寒(だいかん)」です一年で「大... 2025.01.20 その他
その他 痛み、広がる。 -19.6℃の朝あすは大寒大寒らしい冷え込みだが、きのうの朝は-5℃この時期としてはあり得ない暖かさである ちなみに、 あしたの朝も-5℃らしい 今年の冬、 どうなっているのだろう...そんな今朝の冷え込みのせいか、(昨晩22時には... 2025.01.19 その他
その他 ”これからは散髪屋さんはここやなあ…” (^∇^)(今日はのど自慢の日) にほんブログ村は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します1月18日(土)は、家の近くの病院でリハビリ(上肢・下肢)に行ってきました。電動カートで病院に言って... 2025.01.19 その他
その他 ボツリヌス療法は長期的視点からみても安心して用いることができる治療法 にほんブログ村 は、応援の往復クリックを何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は恐れいりますが、応援のクリックを何卒宜しくお願い致します脳卒中サバイバのゼンデラ Ⅱのよーださんの2024年12月29日の”高価な無駄!?ボト... 2025.01.19 その他
その他 がん治療研究も、クラウドファンディングの時代。 『医大が、がん治療研究開発費求め クラウドファンディングへ』―― 先日、新聞に載っていた記事を見て驚いた「とうとうがん治療研究も クラウドファンディング!?」がんの研究もどんどん進化しているなにより、とにかくお金がかかる長期戦でもある...... 2025.01.18 その他
その他 あのまま会社に行ってなかったら…???(今日は118番の日) にほんブログ村は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します1月17月(金)は、会社(バイト)に行きました今週火曜日に会社に行ったよりは、会社、コンビニ、電車で... 2025.01.18 その他
その他 痛み止め2種類。 おとついからの頭痛が今日になって強くなる「どうせ鎮痛剤も効かないし...。 あと数日我慢だな」そう思うも、胸はムカムカ気力も湧かないなんにもしたくないなんとか午前の業務をこなすも、やることなすこと上の空こんなときは絶対になにかミスをしている... 2025.01.17 その他
その他 クジラの身体が縮小 商業捕鯨が行われていた期間中に、捕獲されたクジラの平均体長がたった70年間で最大4m減と劇的に縮小したことが判明しました。elelur.comスイス・チューリヒ大学の研究チームは、国際捕鯨委員会がまとめたクジラの体長や捕獲数などを含む年次記... 2025.01.17 その他
その他 How's it going???(今日はおむすびの日) にほんブログ村は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキングは、応援クリックを何卒宜しくお願い致します1月16月(木)は、寝てても両足が吊って痛いし、会社(バイト)に行けませんでした…今日は、1月17日で... 2025.01.17 その他
その他 国が認めた痙縮に対する治療法は”ボツリヌス治療”しかない! にほんブログ村 は、応援の往復クリックを何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は恐れいりますが、応援のクリックを何卒宜しくお願い致します脳卒中サバイバのゼンデラ Ⅱのよーださんの2024年12月29日の”高価な無駄!?ボト... 2025.01.17 その他
その他 股関節、進行。 きっとこのあいだ、1時間半もじっと立っていたせいだ...ここ3か月ほど、股関節の痛みが軽く、痛み止めを使ったのはほんの数回しかもこの2か月はまったく使っていないそのため、昨年10月に出してもらった痛み止めは、丸々3本手をつけていないままだ.... 2025.01.16 その他
その他 病院の”リハビリ始め”です…(>_<。)(今日はヒーローの日) にほんブログ村は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキングは、応援クリックを何卒宜しくお願い致します1月14月(水)は、朝は昨日(火)の会社がしんどかったので、寝てたので、ブログの更新が遅くなりました…... 2025.01.16 その他
その他 同じ経験をしたひとと話をすることは大切 ~『第180回 がんサロン』~ -16.6℃久し振りに少し冷え込んだ朝だ天気は晴れおとついまでは、今日の予報は雪だった「あぁ、よかった、晴れてくれて...」そんな今日は『がんサロン』「おー、さすがに雪が積もっている。 通れそうにないな...」冬場はこの公園にはいつも入れな... 2025.01.15 その他
その他 今日は「小正月」でした!(今日はいちごの日) にほんブログ村は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキングは、応援クリックを何卒宜しくお願い致します1月14月(火)は、年末12月23日は私の耳が聞こえない症状で始まり、正月休みの経て、年始1月10日は... 2025.01.15 その他
その他 病院探し。 “閉院”という話はこれまでいくつか聞いたことがある大きな病院の場合、経営不振や医師の確保ができないなど、様々な問題があるようだ「へぇ、病院も潰れるんだ...」と、思ったことがあるが、命を預かる“病院”と言えども儲けがなければそういうことにも... 2025.01.14 その他
その他 クビなるんで会社に行きます!(( ^∀^ ))(今日はタロ・ジロの日) にほんブログ村 人気ブログランキング1月13月(月)は、私は家に居てて、妻は会社に行きました。私は年末12月23日から年始1月10日まで、プラス三連休で、会社(バイト)を休んでしまっています…私は身体障害者の枠でバイトとして働いていま... 2025.01.14 その他
その他 休日のお昼ごパン ~しあわせは、“おいしい”からやってくる~ -19.4℃の朝ここのところの暖かさで、然程冷え込みは感じられない ※但し、“家の中”は...そろそろ“-20℃の壁”を突破する日がやってきそうだそして今日は3連休最終日正月ボケ気分が抜けないまま、この3連休に突入いよいよあしたから今年が... 2025.01.13 その他
その他 孫たちの「成人式」を目標に生きてみたい…(今日は成人の日) にほんブログ村 人気ブログランキング1月12月(日)は、妻と私も家にいました。今日は、「成人の日」ですね私は、2009年脳内出血を発症し、死にかけました。身体障害者になってもういつ死んでいい…と思っていました。長男、長女が結婚し、孫が... 2025.01.13 その他
その他 手術日。そして『NEVER GIVE UP!』の初投げ ~ボウリングに支えられた乳がん人生~ きのうは、“初投げ”...といっても、一般にはなんのことかわからないだろう“ボウリング”である新年初めて投げるから“初投げ”1年の最後に投げるのは、“投げ納め”と言っているきのう、その“初投げ”とやらをしてきた以前『ボウリングブログ』の読者... 2025.01.12 その他
その他 ”巳年の年男”、”六十歳” 、そして、”還暦”です!(今日は鏡開きの日) にほんブログ村 人気ブログランキング1月11月(土)は、体調が悪いので、家に近くの病院のリハビリも休みました…今日は、妻も私もやっと年始になったなあ…という気がします。私は、今年、”巳年の年男”、”六十歳”そして、”還暦”です”なんか... 2025.01.12 その他
その他 ボットクス注射を打ったことがない人間にあれこれ言われるのは心外です…(-_-メ) にほんブログ村 は、応援の往復クリックを何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は恐れいりますが、応援のクリックを何卒宜しくお願い致します”アメブロより、私の記事、”ボトックス治療の麻痺の人々の感情を逆なで…?”を消されまし... 2025.01.12 その他
その他 ドライアイ改善にオメガ3脂肪酸 ドライアイ。ドライアイは、涙の分泌量が減ったり、涙の質が低下することによって、目の表面を潤す力が低下して乾きやすくなった状態です。日本では1000万人から2000万人はいると推定されています。最近はスマホやコンピューターの普及と過剰な使用に... 2025.01.12 その他
その他 負担をかければかけるほど、減っていく股関節。 朝5時休日だというのに、かなり早い起床だ理由は、これチケットを取るため身支度を整え、午前7時過すぎ外は-4℃と、今日はかなり暖かいが、陽射しのない空と冷たく吹きつける強い風に、肩をすぼめる「あとどれくらいこの寒空の中に 並んでいなければなら... 2025.01.11 その他
その他 今日から1月の3連休です!(^_-)-☆(今日は鏡開きの日) にほんブログ村 人気ブログランキング1月10日(金)は、会社(バイト)があったんですが、電話をして会社を休みました…まだ体調が悪かったです…妻が会社の女子社員と喋ってくれて助かりました…1月10日は、妻が会社に行ったんですが、雪のせい... 2025.01.11 その他