医療機関 21年目の黙祷 21年前の今日、2001年6月8日 附属池田小の事件があった。8名の児童の幼い命が奪われた。当時、同世代の子を持つ親として、他人事ではなかった。今年、卒業生の息子は大学生になり娘は高校生になった。8名の方々も、この事件がなければ、きっと息子... 2022.06.08 医療機関
医療機関 今、ザイタクと向き合い苦しんでいるあなたへ 先生、母ね、点滴抜いちゃって、、、それでも、血液検査の結果まだ良くならんし、病院の先生は、もう少し、あともう少し抗生剤。場合によっては輸血もいるかもって、、、でも、入院してるし逢えてないから、よおわからんのですわ。母の願い、一人暮らしで、最... 2022.06.07 医療機関
医療機関 今日から、ブラックジャックをみんなで大いに語ろう。 天才無免許外科医 ブラックジャックを皆さんご存知だろう。宝塚ご出身の手塚治虫先生の名作だ。こんな無免許の医師の志の高さに、幼かった僕でもすごい衝撃を受けたのが、まるで昨日のことのようだ。小さい頃から、大好きな祖母が暮らす宝塚で、手塚治虫マン... 2022.06.06 医療機関
医療機関 日常が、ささやかな愛で溢れたなら ダッダ、今日練習頼むわ。ホンマ、こんなとこまで僕と一緒で、計画は突然だ。1ヶ月ぶりに、息子と運転練習兼ねて、ドライブをした。どうなん大学?好きな子できたん?柔道部どんな感じなん?道着できたん?生物どう?わかるん?誰が教えてんの?筋肉とか解剖... 2022.06.05 医療機関
医療機関 リーダー達よ!!今熱くならんでどうする? コロナで失われた2年を、必死に取り戻そうと、世間は動き始めた。地域医療が、市民に寄り添えなければアカン時代が今まさに来ている。コロナによって、それが証明された今、地域医療に関わる我々も、真剣に動く時が来た。在宅医療や地域医療は、これからの時... 2022.06.04 医療機関
医療機関 24(48)growing up 同世代が、動き出している。同世代が、頑張っている。同世代が、病気と戦いながら。医者になって、24年過ぎた。とうとう人生の半分が医者になった((笑))もうそろそろ、前に出ないと、アカンのちゃうかな。そんな気持ちは、イイことなんかアカンことなん... 2022.06.03 医療機関
医療機関 青と黒とでお揃いで。 私ね、センセイ、お父さんの顔、大好きなの。そういう娘さんは、いつも介護に一生懸命で、お母さんの介護でお父さんと口喧嘩をする。その喧嘩を、褥瘡の処置しながら、いつも楽しく聴いているのだが、今日は、まあまあ大変だった((笑))最近流行りの例のや... 2022.06.02 医療機関
医療機関 ヘイロンリーベイビーズ、ザイタクで逢おうぜ。 センセイ、あんな、男と女は理屈やないねんで。人生100年しかないんやからね、わかる?!好きな人に好きや!言わんと、悔いが残るで。好きな場所、好きな本、好きな食べもん、好きな音楽。これ全部に、好きや!!!言うて、この世とお別れせんと、アカンや... 2022.06.01 医療機関
医療機関 インスタライブという共生社会 剛先生と、ザイタク文化を語り合おうと、2020年8月に始めたインスタライブは、もう全体で、145回を数える。全国の多くの仲間が、参加してくれて、ご一緒にザイタク文化を考えてくれた。こんなに続くと、もうここがある意味、ザイタクの民がいるザイタ... 2022.05.31 医療機関
医療機関 こんなシステムエラーの世の中で、それでも、尊厳を。 こんなシステムエラーの世の中で、リーダーはどこにいる?彗星のように現れないのか?泥水も苦水も責任も悲しみも前に出て背負うリーダーを待つ。システムエラーの世の中で、尊厳が踏みにじられている。システムエラーに立ち向かえるリーダーこそがリーダーだ... 2022.05.30 医療機関
医療機関 コロナが深めたもの。コロナが暴いたもの。 コロナによって、本当の愛が深まり、偽物の愛は暴かれた。コロナがやってきて、毎日のように電話している友がいる。コロナがやってきて、毎日のように励ましのLineをくれる友がいる。コロナがやってきて、毎日のように夜中に心配してくれる友がいる。コロ... 2022.05.29 医療機関
医療機関 今日もかろうじて救い切る 在宅看取りって、簡単なふりして、日々の診療に取り組んでるよう見せかけてるけど、実際は、いつもギリギリヒヤヒヤだ。人生会議を重ね、お家で最後まで暮らしたい。人生会議を重ね、お家で最期を過ごさせてあげたい。ご本人もご家族も、関わる在宅関係のみん... 2022.05.28 医療機関
医療機関 ネズミ色な日は、早よ寝よ。 今日は、一日ネズミ色だった。朝から診療の合間に、クリニックの経営会議だ。理想を掲げて、夢を追いかけると、ネズミ色。昼から診療の合間に、終末期リハビリを考える。理想を掲げて、そんな一銭にもならんことやるとネズミ色。夕方に電話対応しながら、入院... 2022.05.27 医療機関
医療機関 在宅療養支援診療所には、緊急時の入院体制はありますよ。 まさか、まさか、で、オヨヨ~な気持ちだった。先生、やっぱりお家での看取りが不安やから、入院しておこうと思うんです。こういうコメントをよく頂く。そりゃあ、そうだ。お看取りなんて、人生で初めての経験の事が多い。知らないことは、不安で怖いもの。2... 2022.05.26 医療機関
医療機関 まだ、ここか、、、、、人生会議って。 暮らしを最期まで支えるためにあるザイタク医療。暮らしを最期まで支えるためにある終末期リハ。終末期リハ=ザイタク医療 とも言える。ザイタク医療は、市民とともに作り上げるもの。終末期リハは、患者の暮らしをみて、一緒に考えていくこと。簡単な流行り... 2022.05.25 医療機関
医療機関 損得ぬきのハッピーなザイタク これな、単位なんぼなん?介護保険の枠あるやん?大丈夫なん?ベッド、スリーモーター高いんちゃうん?ホンマにエアマットなんか要るん?訪問看護なんぼかかるん?訪問リハかて、在宅の暮らしのためのはずやけど、なんぼかかってる思うてんの?先生来んの一回... 2022.05.24 医療機関
医療機関 子供らのために、ザイタク看取りと尊厳死と 今日は少し主語を変える。僕らたなか会は、ザイタク看取りと尊厳死に、必死に向き合う在宅療養支援診療所を運営している。必死に向き合うことは、肩にチカラも入りすぎる。本気さ故に、時に、苦しい時間も過ごしていたりもする。それでいいと思っている。だっ... 2022.05.23 医療機関
医療機関 小手先のチカラだけじゃあ、そりゃアカンで。 小学生の頃から、柔道をやっている息子。尼崎の道場に通っているのだが、妻方の息子の祖父も柔道家で、先日、道場で、祖父と組み手の稽古をしたそうだ。息子が、今日、晩御飯の時に教えてくれた。祖父から教えられたこと、組み手の際、チカラが入りすぎてるか... 2022.05.22 医療機関
医療機関 梅のシロップに初挑戦 昔から、おばあちゃん家の梅のシロップが大好きで、中学の頃から、ラグビーの練習用に、1.5リットルを凍らせて持っていっていた。最近では、母が梅酒にしたりしていた。母がパーキンソン病になったり、骨折したり、おばあちゃん家の改修をしたり、梅の木も... 2022.05.21 医療機関
医療機関 19日は剛先生の月命日。 昨夜のNHKのニュースで、剛先生のことが取り上げられていた。彼が天国に旅立ち、あっという間に1ヶ月が過ぎた。この1ヶ月は、不思議な素敵な出逢いの連続だった。剛先生が見守り、支えてくれているに違いないと、勝手に思っている。彼の意志をしっかりと... 2022.05.20 医療機関
医療機関 うん 二人には、長い長い歴史がある。いろいろなことがあっただろう。今こうして、二人は、一緒に、ALSという病気と向き合っている。生きていると避けられない苦しみに遭遇する。そんな時、二人できっと手を取り合って乗り越えて来られたのだろう。今度も、乗り... 2022.05.19 医療機関
医療機関 病気決めるのはお前でも、痛みを決めるのは僕だ。 先生、お世話になりました。死にかけたあの時は、助けてくれてありがとうございます。半年、よく頑張ったよね。在宅卒業やね。また、ピンチの時は電話してや。半年どうだった?!そうですね、先生。先生には、本当にお世話になって助かったんやけど、半年前の... 2022.05.18 医療機関
医療機関 それでも僕は、医療依存度を下げるんだ。お家に帰ってほしいから。 今、天才手塚治虫先生のブラックジャックを読み直し始めた。医者の財力に物言わせ、豪華版を全巻大人買い((笑))この第1巻の最初の話から衝撃的だ。怪我や病気を治さず、人生を治す。お金をもらっているふりをして、全てを「人をなおすこと」につぎ込んで... 2022.05.17 医療機関
医療機関 出逢いが人生のすべて。 たなか会のインスタライブは、144回を数える。今日も、路地裏ノルキン部のライブ配信があった。フォロワーも700人を超えた。インスタグラム活動は、一つの出逢いによって始まった。いろいろあってザイタク医療をタナカが諦めかけた時、彼に出逢った。2... 2022.05.16 医療機関
医療機関 HIDEAKI-SHOWでBJを語ろう💗 タナカたちも、もちろん救急車は要請しますよ。ACPと向き合う上で、忘れてはいけないチーム力を実感した一日だった。先生、人工呼吸器外れちゃった、、、どうしよう?仲良しの訪問看護ステーションの所長と携帯電話で移動しながら相談しながら、現場への急... 2022.05.15 医療機関