その他 異 変。 喉が少し腫れている痛みもある風邪だな...異変はきのうから“風邪”とは認めたくなかったが、どうやら認めなければならないらしい 現に、のど飴(薬)、舐めまくり 風邪薬も きのうからすでに飲んでいる今のところ軽い倦怠感があるくらいで、ほか... 2024.11.27 その他
その他 「がんはうつる」 今から10年くらい前だっただろうか「がんはうつる」という話をしているひとがいて驚いたことがあるいや、実際、そんな話は珍しくはなかったようだ ちなみに私が聞いた話では、 お姉さんが乳がん お姉さんは温泉が好きだったが、 乳がんの手術後... 2024.11.26 その他
その他 氷点下6.7℃の空に――。 まだ暗い午前6時カーテンを開けると...-6.7℃の空に、逆六日月群青と橙のコントラストがきれいだ午前6時半白々と明けてゆく“今日”という日朝からこんな空を観ていると頑張れそうな気がしてくる ←相変わらず単純陽が昇ってきても、かろうじて観え... 2024.11.26 その他
その他 【がんの罹患率】に思う現状。 【日本人のがんの罹患率】 ○男性・・・約65.5% ○女性・・・約51.2% ※国立がん研究センター「がん統計」より『日本人の“2人に1人”が一生涯のうち なにかしらのがんに罹る』と言われて久しいが、肌感覚としては、“1.8人に1人... 2024.11.25 その他
その他 「なんて朝だ...」 +0.6℃なんて暖かい朝心も身体も少し和らぐ...ってものそんな空には逆七日月「写真撮ろっ」と、カメラの電源ON...が!!入れたはずの電源が落ちる「え?? 故障か??」真っ暗になった液晶画面には、『バッテリーがなくなりました』...の、虚... 2024.11.25 その他
その他 “がん”は、そんな現実との闘いかもしれない。 乳がんになって、「死にたくない」と思ったのに...手術をしてもらって、治療をして...それは“生きるため”これからも“生きてゆくため”でも、治療がつらすぎてなんのために生きているのかわからなくなる“生きていくための治療”が、“治療をするため... 2024.11.24 その他
その他 今日も、諦めなくても大丈夫な日。 諦めるのは簡単じゃない長く続けてきたことをやめるのは勇気が要るだから私は、諦めなければならない日が来るまで諦めない諦めたくないだって、私自身の人生だから決めるのは自分―― かろうじて、 プラスの気温となった朝 が、日中は2.6℃ 時... 2024.11.23 その他
その他 治療をやめたいひと、続けたいひと。続けたくてもやめざるを得ないひと...。 たくさんの患者さんと出逢って、本当にいろいろなことを考えさせられてきた乳がんの場合は特に、女性の大切な乳房を切ることになる中には、「もうおっぱい要らないから、 早く切っちゃってください」そう言うひともいる「邪魔だから、 もう片方も切ってほし... 2024.11.22 その他
その他 閉院につき――。 「えーーー!!」先日、ふとしたことから、人伝に聞いた驚きの情報どうやら私が変形性股関節症で通っている整形外科の病院が、来月(今年)をもって閉院するらしい...まぁ、その病院を選んだのは、まさかこんな病気だとは思わなかったわけで...湿布でも... 2024.11.21 その他
その他 “乳がん”と言っても、それぞれで... ~『第178回 がんサロン』~ -8.0℃ここまで気温が下がると、少し寒さの質が変わってきた嫌な季節ではあるが美しい朝の空に出逢える時期だそして今朝も、お向かいの2階の電気は消えることはなく1階の台所と思われる電気も点くこともなく... ☆詳細は下記へ そんな今日は『が... 2024.11.20 その他
その他 進行を感じるとき。 とうとう来た今朝の気温、-6.9℃日中でも2.8℃と、なんとも寒い一日となるおとついは19℃もあったのにまぁ、19℃が異常なのだけど*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜『進行... 2024.11.19 その他
その他 警察に届けるべきか... ~“向かいの家”事情~ 電気が消えないまま、もう2週間が過ぎている――私の部屋の窓から道路を挟んで、2階建ての家が一軒見える家の外観から推測するに、おそらく住んでいるのは70~80代のご夫婦もしくは高齢者の一人暮らし子どもたちも成人し、それぞれ独立をしての老後の生... 2024.11.18 その他
その他 今日の痛み。最近の進行度合い。 生温い雨が降っている――今日の気温、19℃平年は6℃ほど...なんとも異常な暖かさであるいったい今年の気温はどうなっているのか...が、あすは一転、雪最高気温でも3℃らしいそんな暖かさの中今日は朝から、わきの下がピリピリ・ペキペキ「こんなに... 2024.11.17 その他
その他 『オレンジリボン月間 ―子ども虐待防止運動―』 ~経験から思うこと~ 10月は、乳がん啓発の『ピンクリボン運動』そして今月11月は、子ども虐待防止『オレンジリボン運動』私がこの運動を知ったのは、ふとしたことがきっかけしかも今年に入ってからのことだった幼少期からいろいろな思いをしてきた私にとって、やはり“虐待”... 2024.11.16 その他
その他 雑多な名刺。 また、作り替え6月に作り替えたばかりの名刺だが...“名刺”というと、通常は“ビジネス”で使うことが多いと思うが、私の場合は、様々な活動シーンに使用するため(もちろん乳がん含め、“がん関連”)前回の作り直しのときに加えたのは、『オレンジリボ... 2024.11.15 その他
その他 今日が最後の――。 氷点下6.4℃今季最低、冷え切った朝 いや、これからどんどん、 もっともっと寒くなってゆくんだそんな早朝の空には、朝のマジックアワー 写真撮ってないけどこれからは美しい朝がたっぷりと堪能できる季節だ 朝からそんなにゆっくりは して... 2024.11.14 その他
その他 犯罪に加担? 昔、店長として勤めていた香水屋当時、この街に“香水”なんて扱う店はほぼなく、しかも勤務していた香水屋では700を超える種類を扱うインポート専門のフレグランスショップだった ほかにも、 シャネル、ディオール、ランコム、 エスティローダー... 2024.11.13 その他
その他 月日は病とともに...。 買った新しい暖房器具――きのう壊れてしまったので... ☆詳細はきのうのブログへ 新しいのはやっぱりいい快適である ここのところの物価高騰のせいか、 予算より1000~2000円オーバーだがそして古いものは“燃やさないごみ袋”の中へた... 2024.11.12 その他
その他 それが、“寿命”ということです。 先日の朝、確かに点いた電気式の暖房が、一度消したあと、しばらく経ってから再び電源を入れると......点かない焦るりかこ思えば、これ、実家にいたときから使っていた暖房器具なのでもう15年以上使っていると思われる「そろそろ寿命か...」いや、... 2024.11.11 その他
その他 これ、なにに使う? 今朝も気温は、−5.0℃今季初の−5℃は然程、身体にはこたえなかった理由は、家の中もまだ冷え切っていなければ、日中も10℃以上と暖かい陽射しが注ぎ込めば、家の中では半袖で過ごせるほどが、さすがにこの寒さが続くと身に沁みはじめる日中でも10℃... 2024.11.10 その他
その他 諦めなければならない日が来るまで、諦めない。 どんなに抗っても逆らえないことがある「諦めちゃいけない」と言われても、いつかは諦めなければならないときがくる 以前、ブログの読者のかたから プレゼントしていただいた、 『NEVER GIVE UP!』のウエア 今日はこれを着て投げて... 2024.11.09 その他
その他 『市民観光アンバサダー』認定式・ピンバッジ贈呈式。 −5.1℃の朝日毎に最低気温が更新されてゆくそんな今朝も、外は雪景色きのう融けた雪が再び大地を白く染めていた 日陰は日中でも溶けないほどの寒さ パンプスで歩くのはちょっと怖い 臼蓋形成不全だし、 変形性股関節症だし、 骨粗鬆症だし... 2024.11.08 その他
その他 「こんな娘でごめんなさい」 「雪だ...」朝、カーテンを開けると、地面はうっすらと白いものに覆われている今日は立冬気温も、朝は-3.1℃日中でも4℃と寒い一日まさに、“冬”の入り口であるこれからの極寒を思うと溜め息が出る季節だが、ここまで来たらもう諦めるしかない寒さが... 2024.11.07 その他
その他 人生、なるようにしかならなくて...。 若い頃は、がむしゃらに生きていた気がする「将来のことを考えると、 “今できること”は限られている」と...が、乳がんになって思った焦っても急いでも、生きる時間は同じ悩んでも不安を抱いても、なるようにしかならなくてそこには抗えない“なにか”が... 2024.11.06 その他
その他 痛みのない世界へ戻りたい。 痛みのない世界へ戻りたい自由に動ける身体に戻りたい...と言っても無理なんだわかっているが、ときどきそんな思いに駆られるこれからどんどん進行していくだろうこれからどんどん痛みが強くなっていくだろう「今がきっと一番楽」たぶん、そうなのだと思う... 2024.11.05 その他