その他 春の入り口。寒さ本番の朝――。 今季最低、氷点下22.8度きのうは立春、春の入り口が、“流氷初日”でもあったこれからが寒さ本番のこの街今日は日中も氷点下7度までしか上がらないらしいそんな朝は...まぁ、こうなる 窓の下は、完全に凍りつき...さ、まずはコーヒー...っと... 2020.02.05 その他
その他 がんになって失ったもの。がんが教えてくれたもの。 きのうのブログ、 『どんな道に進んでも、 きっとそこには“夢”と“希望”がある』 より――だってさー、がんになって、「死ぬかもしれない」って思って、「私、いつまで生きられるんだ?」って考えて、だ... 2020.02.04 その他
その他 どんな道に進んでも、きっとそこには“夢”と“希望”がある 乳がんになって、たくさんのことを諦めたいや、諦めざるを得なかった「もう人生終わりだ」と、思った今、命があるでも、いつまで生きられるかわからない生きていても、この先、どうすればよいのか...そこに、明るい希望はあるのか...そんな絶望しかなか... 2020.02.03 その他
その他 ため息からはじまる、一週間のはじまりは――。 氷点下20.2度の朝今年は暖冬が、とうとう20度の日がやって来たそんな朝は――窓にはたっぷりと、全面結露その冷え込みを物語っている これを毎朝拭き取るのが冬の日課だため息からはじまる一週間...であるさ、まずは、ホットチョコでも飲んで温ま... 2020.02.03 その他
その他 「がんは治る病なのか...」と、思うとき。 そして思う「がんは、本当に治る病なのか」と――『早期発見・早期治療であれば、完治も可能』そう言われるようになった“がん”昔、世間で囁かれていた、所謂“死の病”ではなくなった希望の言葉である未来への期待であるが、仲間たちががんに命を奪われてゆ... 2020.02.02 その他
その他 そこに、彼女が生きているから―― きのうのブログ、『自ら、“哀しみの世界”に飛び込む夜――。』ここに、彼女たちは確かに生きているんだよねだから、きっと、会いに行きたくなるのだろう心が疲れたとき、“がん”という荷物が重く感じたとき、彼女たちの声を聴きたくなるのだろう命に貪欲に... 2020.02.01 その他
その他 自ら、“哀しみの世界”に飛び込む夜――。 きのうの早朝から降りはじめた雪今日の夕方から本格的に吹雪きはじめ、積雪は1日半で軽く30cmを越えたあすの正午まであと20~30cm降るようだが、予報していた80cmにはなりそうにないそして私は本日も、左腕の痛みと痺れと乳房の痒みに悩まされ... 2020.01.31 その他
その他 何をどこまで我慢すれば... とうとうやってきた春の嵐 今季、ほとんど積雪がなかったこの街も、 真っ白な雪にすっぽりと埋もれてしまった 少し遅い、冬の訪れであるさて、今日は、少し愚痴を吐くとしよう左腕が痺れるようになって約2年放射線を受けた左乳房が痒みを帯びるよう... 2020.01.30 その他
その他 それは“毒”。でも“薬”。 とかく、抗がん剤は嫌われ者だそれはきっと、副作用が大きいから「もっと簡単に、楽に治療ができたら...」と思うのは、多くのがん患者が抱いている願いだろう『抗がん剤はするな』『がんは放置しろ』――そんな危険な持論を展開している医師がいる 私に... 2020.01.29 その他
その他 Hawaiiみやげは、MADE IN... 先日いただいた、ハワイのおみやげ木製の“コースター”何気に裏を見てみると...“MADE IN CHINA”の文字...まぁ、世の中そんなもの... 今では有名ブランドも、 “MADE IN CHINA”であることも多いそういえば、観光... 2020.01.29 その他