その他

その他

”コロナ禍で空いているやろなあ…”(いい肉の日)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。                                                      ...
その他

欲の方向性:外側と内側

人はいつでも満たされることを望んでいます。外側の世界での成功、お金、地位と名誉、権力、贅沢品…。外側が満たされれば満たされるほどに、内側は空虚感が増してしまうことすら気がつかずに…。なぜ外側を満たしているのに内側は空虚になると思いますか?欲...
その他

“がんは治る病気”と言うけれど...。

11月28日は私にとって、“第二の人生”のはじまりの日“2つめの誕生日”である『“がん”は、 今や治る病になりつつある』と言われるもちろんそこには、“早期なら”という但し書きがつくが、それでも、「がんです」そう言われると軽くは捉えられない「...
その他

”まいど~‼”(太平洋記念日)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになリ、嬉しいです。                                                      ...
その他

【11月27日(金)~29日(日)@札幌(北海道)】 鑑定のお知らせ

皆様Rinokiaです。いつも『神々からのメッセージ』をお読みいただき誠にありがとうございます。2020年も残すところあと2ヶ月余りとなりました。年明けよりの、日常が様変わりするほどの出来事を経て、なお生かされ続けるわたくしたち各々の命に対...
その他

雪の華

雪の華。今の時期、まだ岩稜が雪に厚く覆われていない初冬に、美しい雪の華が現れます。陽射しも暖かく、雪の華に囲まれながら一人ゆっくりとお茶を点てて味わい、この世界の美しさを堪能していると、感謝の気持ちが溢れてきます。今、社会では感謝よりも不平...
その他

“記念日”と言うには、あまりにもつらい日――。

11月28日――それは、私が乳がん告知を受けた日だ冷たい風...雪の匂い...人目もはばからず、泣きながら家まで歩いて帰ったことを思い出す遠くて近い道のり――それはまるで、これからの人生そのものだった「いつまで生きられるのだろう」「あとどれ...
その他

山の風と勇気ある姿勢

山の風を味わう。この時期の風はまだ暖かくて優しさがあります。(*´∇`*)八ケ岳の厳冬期の風はこんな優しくはありません。.。゚+.(・∀・)゚+.゚多くの人は、強い風に対して無条件で閉じこもってしまいます。「力を抜いて、風を受け入れてみる」...
その他

「Go Toトラベル」札幌・大阪市出発の旅行自粛を…(組立家具の日)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになり、嬉しいです。           人気ブログランキング クリックの応援よろしくお願いします‼     にほんブログ村 は...
その他

がんになったことは、“不幸なこと”なのか...。

「がんになったことは、 不幸なことなのだろうか...」そんなことを考えてみたそれは以前、「私はがんになって不幸だ」そう言っていた人がいたからだ“しあわせ”か“不幸か”...と比較してみたら、そりゃあ病気になったのだから、「しあわせ」とは言え...
その他

帯津先生のコロナ対策セミナー

春に続いて帯津良一先生のオンライン講座の第二回が開催されることとなりました。前回はコロナウイルスに対してどう向き合うか、というお話でした。今回は、この時期にきて「コロナウイルスとどう付き合っていくのか」というお話しの予定です。皆様のご参加を...
その他

”帰りの電車で良かった…”(いい風呂の日)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになり、嬉しいです。     人気ブログランキング クリックに感謝しています!       にほんブログ村 は往復クリックで! ...
その他

“キャンサーギフト”というきれいごと。

“キャンサーギフト”という言葉がある直訳すると、『がんからの贈り物』...という意味になるだろうかこの言葉に、賛否あるようだ私も、「がんが私に何かくれた? 冗談じゃない。 そんな言葉は誰かが都合よく考えた“きれいごと”だ」そう思った「がんに...
その他

今の心の状態は 

こんばんは。夜の更新です。 少し久々になりましたかね。本当はシンプルなメッセージをお届けしたかったんですが、いまいち、まとまらなくて。それでどうってことない、だらだら系の文をお届けしています。なんで、まとまらないのか?というと今の心の状態が...
その他

コロナ対策の迷走

私の知り合いに対照的なAさんとBさんがいます。Aさんは健康的で規則正しい生活睡眠も十分にとり食事に気をつけている。GO TO キャンペーンも活用し毎日笑い楽しくいきています。でもマスクは必要以外はせずにワクチンも接種するつもりはない。自然に...
その他

一日のはじまりに出逢える瞬間は――。

氷点下3度の朝今のところ、暖かい日が続いているそんな冬の入り口――が、もうストーブは欠かせない電気を点けなければならないほど、朝も暗いトイレに行くのも洗面所に立つのも、寒くて億劫だそれでも、美しい空が観られる季節群青から白々と明けてゆく朝一...
その他

リハビリのあと歯科検診に行きました!(OLの日)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになり、嬉しいです。     人気ブログランキング クリックに感謝しています!       にほんブログ村 は往復クリックで! ...
その他

人間の採取に対抗して色を変えた植物

植物の歴史はとても長く、人類に先立って遥か昔からこの地上に繁栄してきました。植物は、地球上を移動する動物とは違う、独自の進化を遂げてきました。彼らは、動物のように自分で移動しない道を選んだ生命体です。植物は、栄養源を太陽と大地に依存し、いか...
その他

“自動”なのに“手動”。

「“バカ”なんです、うちの洗濯機。 持ち主に似て」――うちの洗濯機洗濯物が2kgでも5kgでも、いつも水量は同じなぜだろう...センサーがおかしいのだろうかそのため、洗濯物が少ないときは水が勿体ない逆に洗濯物が多いときは、衣類が水に浸かって...
その他

余命宣告から1年かぁ

昨年の今頃旦那と共に大学病院の診察室に呼ばれ余命三ヶ月の宣告を受けたしんどかったな痛かったな辛かったな情けなかったな身体が壊れてゆくのをヒシヒシと感じてたあの頃もう元気になんてなれる気が1ミリもせんかったなでも1年後の今何故かこうやって生き...
その他

”痛いなあ…‼”(鰹節の日)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになり、嬉しいです。     人気ブログランキング クリックに感謝しています!       にほんブログ村 は往復クリックで! ...
その他

“がんにいい”のは、サプリメントと糖質制限とにんじんジュース?

がんになると、多くの人は、本当にいろいろとやっているようだ中でも一番気にしているのは、“食”糖質を制限したり、“がんによい(効く)”とされる食品を摂ってみたり、極端な生活に切り替える人もいるようだ  そもそも、“がんに効く食品”なんて  あ...
その他

寒い朝。暖かな陽射しと――。

ほんのり雪が積もった朝気温は氷点下3.2度それでも例年よりは、少し暖かいようだそんな今朝も、いつものように結露を取り...   あぁ、こんな朝が、半年続くのね...寒い季節は、やわらかく身体を包み込んでくれる陽射しがありがたく......が...
その他

”もうちょっと歩かなあかん…(勤労感謝の日)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。宜しければ下の2つのバナーをクリックして頂けると大変励みになり、嬉しいです。     人気ブログランキング クリックに感謝しています!       にほんブログ村 は往復クリックで! ...
その他

真の許し:負の感情からの卒業

再掲です。「許し」すべての人が地上で学ばなければならない最も難しい課題の一つです。私たちは「許し」を学ぶためにこの地上に来たと言っても過言ではないほど大切なことです。その学びは本を読んでも、誰かに教えてもらっても、どんなにお金を積んでも、身...