その他 財政ファイナンスと火事場泥棒 今回演出されたコロナ騒動で国は無計画に国債を発行しお金をばらまいています。驚くことにほとんどの人はそれを歓迎。もうすでにこっそりと増税が始まっていることを知らないのでしょうか。そして日銀は年間80兆円を上限としていた国債を無制限に買う方針を... 2020.06.17 その他
その他 国歌「君が代」 日本にはとても優れた国歌「君が代」があります。これは古代の叡智が凝縮されたマントラでもあります。歌うだけ唱えるだけでも心身の波動が調整されていきます。北朝鮮に連れ去られた横田めぐみさんも北朝鮮で祖国を思い、日本の国歌である「君が代」を歌って... 2020.06.16 その他
その他 たけのこ彫り ハチクの季節になりました。細いタケノコでとても美味しいです。以前たけのこ彫り始めました。とブログに書きました。もう出来ましたか?との質問が来たのですが・・・・彫り始めて気がついた・・「たけのこ」って意外と難しい。仕事が忙しくて全く進んでいま... 2020.06.15 その他
その他 カルマについて1「神理の扉」からの抜粋 カルマについて「神理の扉」からの抜粋です。神理の扉 聖なる変容と霊性進化の道光田秀きれい・ねっと2020-04-12光田:カルマの表出においては、行為そのものよりもそこに参加した「意識」が問われますよね。逆に言えば、行為としてはほんの些細な... 2020.06.14 その他
その他 コロナによる世界食糧危機 新型コロナウイルスのパンデミック騒ぎによる都市封鎖などの人の動きを抑制する政策で世界各地の農作物は豊作で食料は充分あるものの、人手不足、生産国の自国優先的な規制強化、輸送経路の停滞、食品加工の遅延などが頻発して世界の食料供給システムが混乱し... 2020.06.13 その他
その他 自然地vs 人工地:上高地 上高地自然地vs 人工地上高地は近年まで山を越えて歩かないと来れない場所であったため、小鳥も魚も動物たちも人間を怖れることなく、近寄ってくる数少ない自然の楽園でした。ところが最近、工事車両がとても多く目立つようになりました。自然を人工的に操... 2020.06.12 その他
その他 日本の社会の「甘え」 日本人社会の特徴の一つとして「甘え」があります。これは欧米社会にはほとんどないもので、英語でも的確に表現できる単語が見つかりません。甘えはうまくバランスがとれればとても快適である一方バランスが崩れれば病的になりかねません。そしていまバランス... 2020.06.11 その他
その他 エスカレートする新規則 英国では2020年健康保護規則改正が6月1日に発効しました。それによると、自宅以外で一泊することや、屋内では2名以上、屋外では7名以上の人が集まることが一部の例外を除いて禁止となります。つまり恋人の家に泊まることは違法になります。例外として... 2020.06.10 その他
その他 御礼:足立区のシカの件 皆さま、足立区の鹿さんの件ではたいへんお世話になりました。まずは殺処分を免れました。感謝しかありません。ありがとうございました。本当の保護はここから始まります。これから鹿さんが活き活きと暮らしているか、見守っていくことです。(実はここが一番... 2020.06.09 その他
その他 デルスウザーラ:人と自然との共存 デルス・ウザーラシベリアの大自然の中で自由に生きた後で文明によって殺された実在の人物ですシベリアの厳しい大自然の中で自然に敬意を表しながら自然と調和して生きてきた一人の男デルス・ウザーラの半生を黒澤明監督はソ連・日本の合作として映画化しまし... 2020.06.08 その他
その他 バルドについて:「君が代から神が代へ」からの抜粋 きれいねっとさんから発売中の「君が代から神が代へ」からの抜粋です。君が代から神が代へ 上巻森井 啓二きれい・ねっと2018-12-18この書では、古代から伝わる「死」についての考え方も書いています。それは現代の「死」の概念とは異なるものです... 2020.06.07 その他
その他 穂高神社から 穂高神社静かな穂高神社奥宮。穂高見命が祭神で、日本アルプス総鎮守。後ろの穂高連峰は穂高大神が降臨した「神降地」と呼びます。竜頭鷁首(りゅうとうげきしゅ)の2隻の船が置いてあります。明神岳の伏流水が湧いているため、真冬でも全面凍結しません。こ... 2020.06.06 その他
その他 緊急;シカを助けて:東京の荒川に出現したシカさんの末路 東京都の荒川河川敷の鹿。先週から野生のシカさんが東京都足立区新田の鹿浜橋近くの河川敷に迷い込み警視庁千住署員たちによって捕獲されました。出典:日テレNEWS24現在捕獲されたシカさんは足立区の施設に一時的に収容されています。報道では「預かり... 2020.06.05 その他
その他 神理の扉からの抜粋PART4:肉体的な性エネルギーの昇華と離欲 今日は「神理の扉」からの抜粋です。神理の扉聖なる変容と霊性進化の道光田 秀きれい・ねっと2020-04-08肉体的な性エネルギーの昇華と離欲光田:リーディングの説明するカルマを私流に咀嚼して、典型的な例でもうすこし説明を試みてもよいでしょう... 2020.06.05 その他
その他 サターン逝く 第二次世界大戦を生き延びたワニ サターン(1936年-2020年)ミシッシッピアリゲーターです。サターンは1936年に米国で生まれてすぐにドイツのベルリン動物園で飼育されることになりました。それから間もなくして1939年 9月に第二次世界大戦開始。1943年11月の22日... 2020.06.04 その他
その他 混雑とコロナ 自粛明けの中国も中国各地ですごい超密超混雑。テレビ朝日今回の米国の暴動もsmh.com.auいまや英国、カナダ、欧州各国など世界中で超密が続いています。.vox.com日本も満員電車復活。でも何故かこういう超密ではコロナは拡がらないみたいで... 2020.06.03 その他
その他 苔とピアノ:美しい苔の森から 北八ヶ岳に拡がる苔の森ゆっくりと静かな時間が堪能できます。iphoneで撮影しBGM入れました。苔とピアノの旋律がとても良く合っています。BGMは全曲こちらの写真クリックで視聴できます。ひかたまインスタもよろしく。今日もありがとうございます... 2020.06.03 その他
その他 外出自粛による新型コロナ精神病 世界保健機関(WHO)は、「外出自粛による隔離や将来への経済的不安、病気への不安、家庭問題など、あらゆる要因が人々に圧倒的に大きな精神的緊張を引き起こしてしまっている。」との見解を示しました。現在外出自粛とコロナへの過剰恐怖のために必要以上... 2020.06.02 その他
その他 嘉隆帝とゾウ 嘉隆帝(かりゅうてい)ベトナム阮朝の初代皇帝です。嘉隆3年(1804年)に清の嘉慶帝によって越南国王に任命されました。そして国名を越南(ベトナム)としました。皇帝は軍事用として飼育されていた1頭のゾウをとても可愛がっていました。そしてゾウの... 2020.06.01 その他
その他 サタオの命日:巨象絶滅 最後の伝説の巨象サタオ 今日は伝説の巨ゾウ「サタオ」の命日です。20世紀初めまでは、およそ1000万頭いたといわれるアフリカゾウ。象牙を目的とした大量殺戮によって、40万頭ほどまでに激減しています。さらに、過去25年間に押収された象牙は、時代と共に縮小していき1本... 2020.05.30 その他
その他 真実を扱う力と価値あるものに変容する力 今日もとりとめのない戯言。最近の政治での言動・・・言い訳、隠蔽、改竄、誤魔化し、無責任、裏工作、権力の私的利用、・・・・あまりに異常とかあまりに幼稚と思う人はきっと多くいるはず。組織になると一人一人に悪意が無くても組織を守ったり、自分の身を... 2020.05.30 その他
その他 ニンジンと財政、そして生き方 江戸時代にこんな話がありました。中国で古くから生薬として用いられたオタネニンジン(高麗人参)は江戸時代の日本ではあらゆる病を治す秘薬とされていました。ところが超高価であり簡単に手に入るものではありませんでした。ある村で家族がどうしても高齢の... 2020.05.29 その他
その他 南大西洋の磁場の弱まり 地球の磁場は、地球体の外核にある鉄分の豊富なマントルの対流によって生み出されていると考えられている。磁場は、地表を超えて約60万km上空にまで広がっていて地球全体を太陽からの強い放射線が直接当たるのを防御・緩和しています。そしてここ数十年地... 2020.05.28 その他
その他 誕生日と病気の傾向 生まれた月が病気と関係するのでしょうか?感染症に罹りやすい誕生月なんてあるのでしょうか?昔から言われる疑問を確認した研究があります。コロンビア大学の研究チームが1700万人のニューヨークに住む人を対象に誕生日と1688の疾患との関連性を調べ... 2020.05.28 その他
その他 朝のお散歩@美しい池のほとり 朝のお散歩で美しい池のほとりを歩いてきました。小鳥たちの声が美しく響きます。この新芽が出てくる時期は最も小鳥たちの美しい姿が見えます。小鳥はこれから繁殖期になると、樹々の葉が一気に広がり、小さな姿は見えなくなります。行動範囲が格段に広い小鳥... 2020.05.27 その他