shindenforest

その他

チコちゃんでなくても叱りたくなる

チコちゃんに叱られるって番組があるそう。世の中のことをちゃんと理解していないとチコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られるそうです。今日はそんなお怒りモードにしてみます。今の新型コロナに関しては巷では誤解だらけ。大臣までも言ってる...
その他

外出禁止は感染抑制に効果がなかった・・?

外出禁止や一部営業自粛が無駄というよりも有害だった可能性が示されました。英国イースト・アングリア大学の研究チームが、欧州疫病予防管理センターが毎日発表している欧州30カ国のデータを元にして休校、集会禁止、店舗の営業停止、マスクの着用、外出禁...
その他

世界中のCMがコロナの影響で

新型コロナウィルスの影響で、世界中の経済活動に大きな影響が出ています。テレビCMは、メッセージ性の強いものに差し替えられています。元気いっぱいの派手なものは取りやめられ、穏やかなものになりました。世界のCMを比較してみると皆、音楽もコンセプ...
その他

エネルギーの世界とハチドリの消火活動

ハチドリ pixabay ハチドリはとても美しい生き物です。とても小さい。 以前このブログでハチドリと山火事の話をしました。 ある森で山火事が発生しました。 火はどんどん燃え拡がり、 森にすむ生き物たちは次々と避難を開始しました。 すると ...
その他

犬の寄生虫:フィラリアの生態

これはわんこを飼っている人向けです。フィラリアの予防に時期になりました。フィラリアについてよく知りたい人だけ読んでください。犬フィラリアDirofilaria immitis今日は犬を飼っている人向けのフィラリアの話です。獣医師さんや動物看...
その他

信者が急増するコロナ教

政府の自粛要請に従わない人に対して非難する人が増えています。自粛できない人やコロナの感染者たちを犯罪者のように見なして制裁してしまう人たちがいます。外出自粛、人との接触八割減を目指して新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための自粛要請が出され...
その他

コロナに罹りやすいのは自粛者だった

新型コロナに感染しないためには自粛が一番と言われています。その代償として大きな経済的損失と自粛関連死がコロナの死者を遥かに上回ることは明らかです。新型コロナの被害の大きかったニューヨーク州からはこんなニュースがありました。コロナに感染して入...
その他

今夜の ホメオパシー・無料ウェブセミナーのお知らせ

日本ホメオパシー協会から無料のホメオパシーセミナーのお知らせです。Dr. ロビン・マーフィー特別ウェビナーPART2<日本語通訳付き>【日時】2020年5月7日(木)日本時間 21:00~23:00【講師】ロビン・マーフィーN.D.新型コロ...
その他

足利フラワーパークの大藤の花が見ごろ(ウェブ中継)

美しい花々が見たい!!この季節各地で美しい花の開花が始まっています。でも野山も自粛、植物園も新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のためどこも臨時休園です。奇跡の大藤で復活した「足利フラワーパーク」も休園中ですが、藤の花が見ごろになっていま...
その他

鎮守の森の精神

日本には古くから「鎮守の森」というものがあります。鳥居をくぐり参道を歩き始めると、今までの喧騒から離れていつのまにか大木に囲まれてすがすがしい空気と厳かな雰囲気に包まれます。そこには、たくさんの生物と目には見えない精霊を感じて、心身共に浄化...
その他

大変な時こそ、大きな変化

多くの人は自粛の意味を間違えているように思います。自粛ではコロナは終息しません。自粛は「感染のスピードを遅らせるため」「医療崩壊を防ぐため」であってずっと感染しないことを目的とするものではないのです。カードでいえば一括払いする代わりに分割や...
その他

朝の木漏れ日

朝の霧の中の木漏れ日です。iPhoneで撮影してBGM入れました。木の周りの霧だけどいていただいて撮影。BGMは、こちらから視聴できます。今日もありがとうございます。ブログランキング参加しています。応援クリックお願いします。人気ブログランキ...
その他

耳を舐める

突然ですが耳を舐めるということはありますか?普通は無いですよね。でもわんこたちではよくあることなんです。犬たちを見ていると仲良し同士はよくあちこちを舐め合います。そのしぐさはとても優しいもの。こちらはカンガルーと猫。 こちらはうちのわんこた...
その他

とても大切なこと

人の身体には驚くべき優れた治癒システムが備わっています。生体は常に健全な状態に維持するために神経系、内分泌系、血液リンパ系、呼吸器系をはじめとする生体内のさまざまな組織がとても複雑にとても繊細にそして理想的に連携して働いています。その自己治...
その他

美しい旋律で心を整える:天界からの贈り物

音楽。音楽の音と旋律は人に大きな影響を与えてくれます。美しい旋律を奏でる音楽は天界からの贈り物。心身の調和を整える助けをしてくれたり、創造的なエネルギーを引き出す力を与えてくれたり、自分の波動をより良い方向へと調律してくれたり、人生のさまざ...
その他

自粛延長・・・・

自粛延長・・・・カリフォルニアに続いてニューヨーク州でも抗体検査の結果が出てきました。ニューヨーク市内ではすでに感染していた人は21.2%すでに5人に1人も知らないうちに感染が終了していました。マサチューセッツ州チェルシーでは34.5%が陽...
その他

人がだめなら植物と触れ合う

新型コロナウイルスの感染拡大対策による自粛によって人との距離が開いています。これによって孤立感を感じるようになった人も多いようです。そんな時は植物を愛でたり話しかけたり触れたり大きな樹木であれば抱きしめてみましょう。これはiPhoneで撮影...
その他

コロナで飢餓に瀕したタイのゾウたち

新型コロナウイルスの感染拡大によって世界中の観光地は観光客の激減で苦しんでいます。タイではゾウの食事代を観光客からの料金で賄っていたために現在深刻な餌不足に陥っています。ゾウは毎日100 kg から200 kgの餌が必要でさらに最低でも一日...
その他

報道の在り方:地球がコロナになる日

今までも繰り返し書いていますがテレビのあおり報道は、日に日にエスカレートしていまや自粛に従わない人たちを強力にバッシングを始めたようです。これはまるで独裁国家のような全体主義。皆が我慢している時に従わない人間は許してはいけない雰囲気をテレビ...
その他

「心配と不安について」新しい命の誕生

牛のマギーと心配性の農家のお兄さんのお話です。 農家のお兄さんは牛のマギーのことが大好きです。 マギーは、メスのブラウンスイス牛。 広い牧場でゆったりと過ごしています。 良質の草を食べ 良質のミルクを出します。 マギーは、 牧場の草が大好き...
その他

バガバッドギーターより

世界最高の透視能力を持つエドガー・ケイシーは、「地上に存在するさまざまな哲学・宗教思想の中で、普遍的真理にもっとも近い思想は何ですか?」と質問されました。ケイシーは「バガヴァッド・ギーターである」と答えています。バガヴァッド・ギーターは、ヒ...
その他

おうちでかはくVR

国立科学博物館は、現在「おうちで体験 かはくVR」を行っています。無料です。国立科学博物館まるで国立科学博物館の中にいるような 3Dビュー+VR映像 です。自宅にいながら展示を鑑賞することができます。HP:国立科学博物館より出典新型コロナウ...
その他

神理の扉から ヨハネの黙示録

今日は「神理の扉」からヨハネの黙示録の部分の一部を抜粋してご紹介します。神理の扉聖なる変容と霊性進化の道光田 秀きれい・ねっと2020-04-08対談のお相手は、日本エドガーケイシーセンター会長の光田秀先生です。以下ヨハネの黙示録部分からの...
その他

令和初期版 姥捨て山

姥捨て山(うばすてやま)童話の姥捨て山にはさまざまなバージョンがあります。Wikipediaから代表的なバージョン「難題型」と「枝折型」を参照すると難題型ある国の殿様が、年老いて働けなくなった者は役に立たないから山に捨てよという非情なお触れ...
その他

欲の使い方:離欲と大欲

以前離欲について書きました。離欲はやろうとしてできるものではなく自然と離れていくのが正しい離欲。神を求める心が高まり、心が整っていくと離欲が始まります。それは植物が実を結ぶ前に、開花した花の花弁が一枚ずつそっと離れていくように、世俗的・感覚...