shinkei807

内科医

Kyashリアルカードは2%キャッシュバックの最強カード

おはようございます。 私の日々の節約術において、今では無くてはならないものが1つあります。 それは「Kyash リアルカード」です。 最近話題になっているのですでにご存知の方も多いかと思いますが、本当に素晴らしいので当ブログでも取り上げます...
内科医

これから株式投資を始める20代の方へ

おはようございます。   2019年度に入り、新社会人となった方も多数いらっしゃるかと思います。 新社会人の方がうちのような投資ブログを読んでいるとは考えにくいですが、少数でも読んでいる方がいればと思い、本日の記事をアップします。 目の前の...
内科医

楽天銀行の「国内外の入金・送金・ATM利用でポイントプレゼント!」に参加しよう

おはようございます。 楽天銀行では、毎月「国内外の入金・送金・ATM利用でポイントプレゼント!」キャンペーンを実施しています。 要点としては、本キャンペーンにエントリーしていると、銀行間の振込やATM利用時に10ポイントの楽天スーパーポイン...
内科医

インデックスファンドを売るのはどんな時?

おはようございます。 チンギスハンさんのブログに「株式・投信を売るのはどんな時?→インデックスなら売らなくてOK」という内容の記事がありました。 www.tingisuhan.com 「インデックスならば売らなくてOK」と結論づけられていま...
内科医

「インデックス投信の支持者が絶対に口にしないファンドの弱点」について私からも一言

おはようございます。 平成に続く新元号は「令和」になりましたね。 残り1ヶ月の「平成」時代を楽しみつつ、令和になってからもブログを通じて様々な方と交流していければと思っています。 さて、いつも拝見しているフクリ先生のブログに「インデックス投...
内科医

配当金をもらうとお金に働いてもらっている実感が湧く

おはようございます。 私はポートフォリオの主力として、VT、VTI、VEA、VWOなどの商品を保有しています。 それらのバンガード社のETFは、毎年3月、6月、9月、12月末に分配金の支払いがあります。 全てインデックス型の商品ですので、分...
内科医

iPhoneの標準アプリ「株価」の調子がおかしい?

おはようございます。 皆さんは日々の株価のチェックには何を使用されているでしょうか。 私はiPhoneユーザーですので、iPhoneの標準アプリ「株価」を使用しています。 このアプリ完璧と評せられるものではないのですが、初めからiPhone...
内科医

【Apple Card】年会費無料で2%還元のクレジットカードは日本にも上陸するか?

おはようございます。 資産形成に取り組んでいる方にとって、どのクレジットカードをメインカードとして利用すべきかは非常に重要な問題です。 電気料金、ガス料金、通信費などの各種固定費を全てクレジットカード決済にするだけで、少なくとも1.0%程度...
内科医

お金だけに集中せず「時間」と「健康」の重要性を意識したい

おはようございます。  投資ブログを運営していますと、どうしてもお金の話に集中してしまいがちです。 もちろん、お金は人生の重要な要素の1つではありますが、それと同等かそれ以上に重要なのは「時間」と「健康」でしょう。 その中で健康に関して、私...
内科医

投資初心者の方こそリバランスの仕組みを組み込もう

おはようございます。 私は、投資初心者の方ほど機械的にリバランスする仕組みを取り入れるべきだと思っています。 この「機械的に」というのが大変重要で、あらかじめ自分なりのルールを定め、それを明文化しておくのがよいと思います。 投資方針を文章に...
内科医

個人投資家もリターンを追求してフルインベストメントをすべきか?

おはようございます。  当ブログの読者の方から、フルインベストメントの是非について以下のご質問をいただきました。 はじめまして! そらまめおと申します。 いつも楽しく拝見しております。 以前から気になっていた米国株投資を、一念発起して今年か...
内科医

ブログで儲けるよりもブログで人とのつながりを増やしたい

おはようございます。 先日のGoogleのアルゴリズムアップデートに関して、たぱぞうさんのブログに記事がアップされていました。 www.americakabu.com 私自身は、指摘されるまでアップデートがあったことにすら気がついておらず、...
内科医

2018年度最後の楽天お買い物マラソンが開催中。ふるさと納税も忘れずに。

おはようございます。 2019年3月21日〜26日まで、今年度最後の楽天お買い物マラソンが開催中です。 つい先日まで平成最後の楽天スーパーセールが開催されていた気がするので、楽天はしょっちゅうお買い物マラソンをやっていますね。 お買い物マラ...
内科医

楽天証券の投信積立を最もお得に利用するには?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、楽天証券での楽天カードを利用した投信積立に関して以下のご質問をいただきました。  いつも有益で楽しいブログをありがとうございます。 細かいことなのですが、なんとなく気になっていた疑問があるので、...
内科医

遺産贈与の2,600万円を利用してどのような投資戦略をたてるか

おはようございます。 遺産贈与の現金を利用してどのような投資戦略をたてるかについて、以下のご質問をいただきました。  はじめまして。ちゅり男様。 いつもブログを拝見し、投資に関わることから社会情勢のことまで勉強をさせていただいております。 ...
内科医

税負担増の社会では節約や節税にウェイトを置かざるを得ない

おはようございます。 給与所得控除の上限が年々段階的に下げられ、社会保険料の負担が右肩上がりに増している現状に直面しますと、少子高齢化社会を生き抜くのは大変だと常々実感します。 高齢者の数が増え続け、その一方で高齢者を支える若者の数が減り続...
内科医

つみたてNISAとiDeCoを活用して年間150万円を投資する

おはようございます。 読者の方から、株式投資の方針について以下のご質問をいただきました。  こんばんは。 今月からちゅり男さんのブログを拝見し、投資に関する勉強をさせて頂いています。 ちゅり男さんと立場が違いますが、同じ医療関係の仕事をして...
内科医

「節約方法おすすめ14選」を読んでストイックさが足りないことを実感

おはようございます。 三菱サラリーマンさんのブログに「節約方法おすすめ14選」という記事がアップされていました。 freetonsha.com 私自身もまずまず節約しているつもりでしたが、この記事を読んでまだまだ修行が足りないことを深く実感...
内科医

【楽天でんき】電気代を楽天ポイントで支払えるのが魅力です!

おはようございます。 電力会社を新電力に乗り換えるのは固定費節約のポイントの1つです。 私は現在HTBエナジーと契約をしていますが、中部電力の時より電気料金が5%節約でき大変助かっています。 電気料金の5%と言いますと、せいぜい年間数千円程...
内科医

楽天証券の海外ETF人気ランキングトップ10を考察する

おはようございます。 昨日に引き続き、今回は楽天証券の海外ETF人気ランキングトップ10を見ていきます。 以下が実際のランキングになります。 楽天証券の海外ETF人気ランキングトップ10を考察する 投資信託とはまた違った傾向が見えてきますね...
内科医

楽天証券の投資信託人気ランキングトップ10を考察する

おはようございます。 本日は、楽天証券の投資信託人気ランキングトップ10を眺めて考察してみます。 楽天証券ですと楽天バンガードの商品を購入する人が多いでしょうから、本当は各証券会社ごとに比較すると面白いのかもしれません。 何はともあれ、まず...
内科医

クレジットカードは家計の節約と相性が悪いのか?

おはようございます。 昨日ツイッターを眺めていたところ、インヴェスドクターさんの以下のツイートが目に止まりました。 下記のツイートで引用されている元記事は残念ながら医師の方しか見ることができません。 私は全く反対の意見で、クレカと家計簿をリ...
内科医

株式投資でベストを求めすぎず、不確実な要素とどう付き合っていくか

おはようございます。 メガバンクの普通預金金利が0.001%しかない超低金利時代において、稼いだお金を銀行預金に置いておいても増えていく見込みはありません。 そこでどうすべきかを真剣に考えれば、必然的に株式投資や不動産投資など現金以外のアセ...
内科医

キャッシュポジションがゼロに近い状況では手持ちの投資信託を売却すべきか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、キャッシュポジションの必要性について以下のご質問をいただきました。 はじめまして、ブログを楽しみにしております。 さて、お気軽にお問い合わせくださいとのことで、厚かましく、ご相談差し上げます。 ...
内科医

サラリーマン投資家ならドルコスト平均法による積立が最もストレスフリーです

おはようございます。 ドルコスト平均法による積立投資は賛否両論分かれる投資手法ですが、やはりサラリーマンのような給与所得者との相性は抜群だと思います。 多くのサラリーマンは無自覚かもしれませんが、その月にどれだけ休んだか、どれだけ成果を上げ...